良い意味で思ってたのと違った
クモに似た宇宙生物との邂逅を通して自分の罪悪と過去に向き合う哲学的なお話で、かつSFチックな終盤は美しいと思った
なぜ死んだ者に対する贖罪よりも今生きている者と向き合…
設定はSFだけど
内容は極めて内省的、哲学的なヒューンドラマ
宇宙の果てで孤独と対峙する主人公が、謎の蜘蛛みたいなモンスターと遭遇し
人生相談というか、回顧というか、禅問答みたいなものを続けていく…
SF3連ちゃん……
のハズが…
壮大SFの次は、宇宙船密室エイリアンパニック!!と、思いきや…
これは、SFの衣を着た自己啓発ヒューマンドラマではないですかっ!! 人類代表がどうも“Skin…
SFヒューマンドラマ。
夢を理由に大切な人を蔑ろにしていた主人公が遠い宇宙で出会った「何か」に諭され、自分の本心と向き合う。
Netflixオリジナルで声優が豪華。
なので吹き替えがおすすめ。
…
「アダムってもっと知られてほしいな」
唯一無二のものなどあるのだろうか?
血を分けた親兄弟は切っても切れないけど
しかし他人だった二人が出合い
互いを唯一無二と思えるようになったってことは
作品の…
個人的にはこう言うのが見たかった。
でも他人に勧めるには少し内容が内向的で哲学的。少なくとも私の周りにはこの手の映画を楽しめる人はいないだろうと思う。
最近は似たような構成や読後感も似たような映画ば…