こんなに頑張れるなんてスポーツ界で生きる人の精神力に尊敬!
むかし団体スポーツのバスケはチームがあるから頑張れたけど、個人競技のバドは接戦になるとすぐ諦めてた。
それを思い出したな。
ジョディフ…
なぜ主役をサポートする女性にジョディ・フォスターなのかと思っていたが、主人公はほぼずっと泳いでいるから、彼女がメインキャラクターになるんだな。なんて思って観ていると、ラストの本人映像でキャストされた…
>>続きを読む内容もさることながら、アネット・ベニングとジョディ・フォスターの雄姿をみるだけで泣けてくる。アネット・ベニングももちろん凄いのだけど、(フィルマを始めてから子役だったときのジョディ・フォスター出演作…
>>続きを読む今作もNetflixの当たり🎯でしたー👍
シンプルでおもしろかったですw
とにかくこのナイアドという人がバイタリティあり過ぎのとんでもないパワフルおばさんでして…
圧倒されっぱなしでした😅
何回…
3つめの言葉を聞いてポロッと涙が出た。この挑戦で世界に与える影響や伝えたいことがあるって言ってたけど、この挑戦を通じて成長した彼女だからこそ生まれた言葉が3つめの言葉になって、それがすごくよかった。…
>>続きを読む60歳という年齢から、誰もが無理だと思うような夢に挑み続けるバイタリティは凄い。とても真似できないけど、彼女の生き方には勇気を貰えます。
主人公のナイアドはいい意味でも悪い意味でも自己中心的―。
…