#家族と映画に関連する映画 39作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラストマイル

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ある日、届いた荷物は爆弾だった――日本中を震撼させる4日間。 11月、流通業界最大のイベントのひとつ“ブラックフライデー”の前夜、世界的なショッピングサイト最大手から配送された段ボール箱が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンナチュラル、MIU404それらの ドラマを知らなくても問題なかった。 私もネットで送料が無料な物やセールの物を何気…

>>続きを読む

好きなタイミングで気になったものをポチって、当たり前のように数日内に受け取ることに慣れてしまって暫く経つ。それらを仕分…

>>続きを読む

君たちはどう生きるか

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

 事前情報は宮崎駿氏の久々の監督作品というくらい。タイトルは『君たちはどう生きるか』あの本を連想しちゃいますよね。  …

>>続きを読む

スタジオジブリと宮崎駿。 アニメとは子どもを楽しませるためのもの。 そういった宮崎駿のアニメーターとしての覚悟と、…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実は僕、2月13日に東京ドームで行われたQUEENのライブに行ってきました。(アダム・ランバートがフレディの意思受け継…

>>続きを読む

《最後にはファンとして観客席にいた》  〜全ては“その瞬間”のために〜 【ファンではなかった自分】 自分はクイーンの…

>>続きを読む

スティング

上映日:

1974年06月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

第46回アカデミー賞7部門受賞した犯罪ドラマ。舞台はシカゴ。詐欺で稼ぐジョニー・フッカーは、親同然の師匠が殺されたことで、その復讐の協力を仰ぐため伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフのもとを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・ロイ・ヒル監督が「明日に向かって撃て」と同じポール・ニューマンとレッドフォード主演で作った、おしゃれなクライ…

>>続きを読む

ポール・ニューマンかっけぇぇ〜😍!! 敵のボスのロバート・ショウも本当にいつも渋くて素敵 詐欺師集団のおじさまたちなど…

>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…

上映日:

1993年04月17日

製作国:

上映時間:

100分
4.1

あらすじ

ウーピー・ゴールドバーグ主演の人気コメディ。ギャングに命を狙われ修道院に匿われることになったクラブ歌手のデロリスが、堅苦しい修道院の中で変革を起こしていく姿を描くハートフル・コメディ。

おすすめの感想・評価

リノのクラブの歌手デロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)はギャングの殺人を目撃し、裁判で証言するまで修道院に匿われること…

>>続きを読む

最近筋トレをしながら名作を見るのにハマっている。片手間で見て申し訳ないほどの作品ばっかり、 宗教とか職種とか人種とか…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スクールオブロック を鑑賞 昔見た記憶はあり、爽快な気分になった記憶があったので再鑑賞。 身勝手な行動でロックバン…

>>続きを読む

“Rock'n Roll is Not Dead!” ロックから学ぶ生き様 ジャック・ブラック演じるデューイは社会性…

>>続きを読む

容疑者Xの献身

上映日:

2008年10月04日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

惨殺死体が発見され、新人女性刑事・内海(柴咲コウ)は先輩と事件の捜査に乗り出す。捜査を進めていくうちに、被害者の元妻の隣人である石神(堤真一)が、ガリレオこと物理学者・湯川(福山雅治)の大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東野圭吾のベストセラー「探偵ガリレオ」シリーズを福山雅治主演でテレビ化したドラマ「ガリレオ」の劇場版の第1作。 監督は…

>>続きを読む

惨殺死体が発見され、新人女刑事・内海は先輩と事件の捜査に乗り出す。捜査を進めていく内に、被害者の元妻の隣人である石神が…

>>続きを読む

ワンダー 君は太陽

上映日:

2018年06月15日

製作国:

上映時間:

113分
4.2

あらすじ

オーガストこと”オギー”はふつうの10歳の男の子。ただし、“顔”以外は…。 生まれつき人と違う顔をもつ少年・オギ―(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼い頃からずっと母イザベル(ジュリア・ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※最後に過去の「2023&2024映画鑑賞[旧作2018~2022]部門ベスト30」を公開しています。 この映画は、…

>>続きを読む

【オギーだけの作品じゃない構成がよかった、シンプルに心温まる作品よ!】 生まれつき病気で人と違う顔をもつオギーが、自…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

上映日:

1990年07月06日

製作国:

上映時間:

119分
4.1

あらすじ

SFタイムトラベル映画3部作シリーズの最終作には、過去最大のタイムトリップが待ち受けていた。予想していなかった出来事により1955年に留まってしまったマーティ(マイケル・J・フォックス)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『午前十時の映画祭』にて こんなにワクワクする三部作はどこを探してもない❗✨ 三作目でも全然飽きないタイムトラベルが…

>>続きを読む

未来は自分で切り開くもの。 ホント、そうだよなぁ… 不慮の事故が発生し、ドクの乗ったデロリアンが1955年から1885…

>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

133分
4.1

あらすじ

1970年冬、ボストン近郊。全寮制の名門バートン校の生徒や教師たちは、誰もが家族の待つ家に帰り、クリスマスと新年を過ごす。しかし、留まらざるを得ない者もいた。生真面目で融通が利かず、生徒か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近の映画だけど、舞台は少し古い時代のアメリカ🇺🇸 母親に除け者にされた生意気な男子高校生と融通のきかない嫌われ者の…

>>続きを読む

良作なのだが、なんとなく既視感のある設定と展開で、アクション映画をあまり好まない評論家受けする映画賞向けの映画って感じ…

>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち

上映日:

2018年09月22日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小学生の頃からずっと成績はオールA、さらに中学時代は首席と天才的な頭脳を持つ女子高生リン(チュティモン・ジョンジャルーンスックジン)。裕福とは言えない父子家庭で育った彼女は、その明晰な頭脳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特待生として入学することになった主人公である高校生•リンの、カンニングプロジェクトが始動する。 カンニングの方法も斬…

>>続きを読む

今年は当たり映画が多い。 こちらも、話題になるだけある面白い映画でした。 教師の父と二人暮らしのリン。 リンの機転で…

>>続きを読む

はじまりのうた

上映日:

2015年02月07日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ニューヨークの街角から届いた、最高にハッピーで元気になれる物語。監督はアカデミー賞(r)受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。今回は、ダブリンからニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自身が音楽に関連する映画に感動してる事が多いと気づき視聴。ジョン・カーニー監督作品は初視聴。 マーク・ラファロ演じる…

>>続きを読む

会社を解雇されたプロデューサー・ダンと、ミュージシャンの彼氏に浮気されたシンガーソングライターのグレタが運命的に出会い…

>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

26作目 コナン映画あるある 黒の組織の乗り物カプコン製がち やばいな…この回一番好きかも知れない 全てにおいて完…

>>続きを読む

27年振りの劇場版コナン鑑賞でした。 いや〜おもしろかった!!! 毎年恒例、コナンが観客動員数更新していく様は、正直「…

>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側

上映日:

2022年06月17日

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

うらら、17歳。毎晩こっそりBL漫画を楽しむ女子高生。 雪、75歳。夫に先立たれたひとり暮らしの老婦人。 ある日、ふたりは同じ本屋にいた。 うららはレジでバイト。 雪はきれいな表紙に惹かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(Amazon Primeでの配信は7月16日まで) Netflixで日本語字幕付きで初視聴 メタモルフォーゼ(ドイ…

>>続きを読む

「ズルい」 佐山うららが思わず漏らした言葉。 幼馴染のツムグがうららの部屋で読んだ漫画のテーマだったBL。 それをエリ…

>>続きを読む

ゴールデンカムイ

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

舞台は気高き北の大地・北海道。時代は、激動の明治後期―。 日露戦争においてもっとも過酷な戦場となった二〇三高地での鬼神のごとき戦いぶりに「不死身の杉元」と異名を付けられた日露戦争の英雄・杉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アクション、アドベンチャー、グルメ、コメディ…etc. 多岐に渡るコンセプトで様々な角度から北海道の自然やアイヌの文化…

>>続きを読む

熱狂的なファンの多い、大人気漫画の実写映画化。 原作ファンから見ればきっと賛否両論あるのだろうと思いますが、原作未読派…

>>続きを読む

ザ・ホエール

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ボーイフレンドのアランを亡くして以来、現実逃避から過食状態になり健康を害してしまった40代の男チャーリー。アランの妹・看護師のリズの助けを受けながら、オンライン授業でエッセイを教える講師と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダーレン・アロノフスキー監督に大きな心境の変化が訪れたのかと思わせられるような感慨深い作品🐳 前作の『マザー!』とセッ…

>>続きを読む

『白鯨』はエイハブ船長が憎しみをぶつける話だが、本作は人を慈しみ祝福を与える話と思う。 自分を捨てた白鯨デブの父を憎…

>>続きを読む

ファーザー

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

認知症怖ぇ〜 認知症患者の見える世界を体感できるのがなにより斬新な映画体験だし、 何が現実で何が幻想か分からなく…

>>続きを読む

ポスターで受けた印象の「感動作」でもなく、かといって巷でよく評される「ホラー的」とすらもあまり思わなかった。たしかにポ…

>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編

上映日:

2022年01月14日

製作国:

上映時間:

127分

配給:

4.0

あらすじ

これは、コンフィデンスマン誕生の秘密に迫る物語――“英雄”と謳われた詐欺師<三代目ツチノコ>が死んだ。その元で腕を磨いた過去を持つダー子、ボクちゃん、リチャード。当代随一の腕を持つコンフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつもの3人が地中海で詐欺の腕比べをする話。 コンフィデンスマンリレー終了。短期間でドラマ→映画と流してきましたが、…

>>続きを読む

詐欺師たちの騙し合いを描いたヒューマンコメディドラマ。 テレビドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版第3弾。 長澤ま…

>>続きを読む

ロッキー

上映日:

1977年04月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フィラデルフィアのしがないボクサーだったロッキーは、世界ヘビー級チャンピオンのアポロのきまぐれによって、対戦相手に指名される。勝てる見込みのない中、ロッキーは過酷なトレーニングを積み、リン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールタイムベスト。 いついかなるタイミングで選んでもベスト3から絶対に漏れることはない一作。 描かれているのは、『…

>>続きを読む

ロッキー世代から叫び! 時代はこの時始まった。 歴史はこの時作られた。 画面上の主人公と共に、泣いたり、笑ったり、踊…

>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION

上映日:

2013年07月06日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ブラジルの犯罪王からの大金強奪に成功したドミニク。その前に米国防総省国防保安部のホブスが現れ、元軍人ショウが率いる犯罪組織の壊滅を依頼される。組織に死んだはずの恋人レティがいるのを知らされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極悪強盗団の活躍を描いカーアクションドラマ「ワイルド・スピード」シリーズの6作目。 ヴィン・ディーゼル主演、ポール・ウ…

>>続きを読む

「それじゃチャンスをやる。仲間と立ち去れ。"家族"を守る唯一の方法だ」 「兄貴は"家族を脅すな"とは?バカなやり方だ。…

>>続きを読む

ブルータリスト

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

才能にあふれるハンガリー系ユダヤ⼈建築家のラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)は、第⼆次世界⼤戦下のホロコーストから⽣き延びたものの、妻エルジェーベト(フェリシティ・ジョーンズ)、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

架空の建築家 ラースロー・トート の人生を追うモキュメンタリーならぬモキュ伝記映画。インターミッションありの215分!…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞候補内でも一二番手と言われる話題の一作! 上映時間3時間35分でアート映画なので、観るのに勇気が入…

>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~

上映日:

2023年11月23日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

その昔、東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は自由を求め立ち上がった。麻実麗・壇ノ浦百美をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により通行手形制度が撤廃され埼玉は平穏な日常を手に入れた。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

埼玉県人の一致団結を目指そうと、麗は和歌山の白浜の砂を持ち帰り、越谷に海を作る計画を提案し旅立つ。 和歌山には謎の白…

>>続きを読む

※注意 この文章はレビューではないです。 僕は滋賀県民ですが本作を見ていませんし、このような屈辱的な作品、見たいとも思…

>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話

上映日:

2018年12月28日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

北海道の医学生・田中(三浦春馬)はボランティアとして、体が不自由な鹿野(大泉洋)と知り合う。病院を飛び出し、自ら集めた大勢のボランティアや両親に支えられて風変わりな自立生活を送る鹿野。夜中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎬️「生きる」とは何か「自立する」とは何か 筋ジストロフィーを患い、24時間体制の介助を受けながら自立生活を送る鹿野…

>>続きを読む

いい映画だったと思います。健常者も障害者も対等であるべきですし、両者が互いに学び合う関係は理想でしょう。でもケアする側…

>>続きを読む

アイアンクロー

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1980 年初頭、熾烈な競争のプロレス界に歴史を刻んだ“鉄の爪”フォン・エリック一家。父フリッツ(ホルト・マッキャラニー)は元 AWA 世界ヘビー級王者。そんな父親に育てられた息子の長男ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

題名の「アイアンクロー(鉄の爪)」はプロレスラーのフリッツ・フォン・エリックが得意技としていた顔面をつかむプロレス技。…

>>続きを読む

世界ヘビー級王者のベルトを目指して切磋琢磨するフォン・エリック家の兄弟達。オリンピックの夢を絶たれた〈ケリー〉も実家に…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

1983年07月16日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

女子高生の和子は、理科の実験室にあった白い液体の匂いを嗅いだ途端、意識を失って倒れてしまう。それ以来、時間の感覚が狂ったように感じる体験をした彼女は、クラスメートの吾朗に相談するが、一時的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おそらく実写では一番知られている作品。大林宣彦監督、原田知世主演の『時をかける少女』である。アイドル映画の典型的な作品…

>>続きを読む

大林宣彦監督の尾道三部作の二作目、原田知世版の「時をかける少女」を観ました。三部作の中では一番有名なんじゃないでしょう…

>>続きを読む

戦場にかける橋

上映日:

1957年12月22日

製作国:

上映時間:

155分
3.7

あらすじ

第2次世界大戦下のビルマ。日本軍捕虜収容所に、ニコルソン大佐率いるイギリス軍捕虜が送られてくる。所長・斎藤大佐は、彼らにアメリカ軍少佐・シアーズと共に橋梁建設の労役を命じる。だがニコルソン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピエール・ブールの小説「戦場にかける橋」(Le Pont de la rivière Kwaï)をデヴィッド・リーン監…

>>続きを読む

★1983年に続き2回目の鑑賞★  日本人の視点から感じられるのは、第二次世界大戦時の日本式と欧米式の指揮命令系統な…

>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、

上映日:

2017年02月25日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

母親が家を出てしまい置き去りにされた11歳のトモ(柿原りんか)が、おじのマキオ(桐谷健太)の家を訪ねると、彼は恋人リンコ(生田斗真)と生活していた。トランスジェンダーのリンコは、トモにおい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生田斗真くんとして観はじめたのに、登場から1分後にはもう女性のリンコさんとしか見えなくって、凄いなと。 リンコママが…

>>続きを読む

荻上直子監督の作品は、少し不思議でファンタジックな設定やそれによるオフビートな空気感が醍醐味。それでも人生に苦しむ人々…

>>続きを読む

グリース

上映日:

1978年12月09日

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

ジョン・トラボルタ、オリヴィア・ニュートン・ジョン主演の青春ミュージカル映画。夏休み、避暑地で知り合った高校生のダニーとサンディ。ひと夏の恋で終わるかと思いきや、ダニーの高校にサンディが転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永遠の青春ミュージカル 私が生まれるよりもずっと前に作られた映画ですが、高校時代、クラス全員で『グリース』を舞台で演…

>>続きを読む

アメリカの高校生たちの青春と恋愛を描いたミュージカル。オープニングクレジットのアニメーションがかわいいしFrankie…

>>続きを読む

バベットの晩餐会

上映日:

1989年02月18日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カレン・ブリクセンの同名小説を映画化。19世紀、デンマークの小さな漁村で慎ましく生きる老姉妹のもとにやってきた家政婦バベット。バベットが料理を振る舞う一夜の晩餐会の出来事を通じて、彼女と老…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画を観る前に海亀のスープやウズラのパイを仕込んでおくことは流石に無理だったけど、これは料理というより信仰心と芸術…

>>続きを読む

以前視聴してた。今回再視聴で記録。 信仰以上に美味しい料理は人を幸福にする? バベットの奉仕の心と料理が美しい。 …

>>続きを読む

存在のない子供たち

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

わずか12歳で、裁判を起こしたゼイン。訴えた相手は、自分の両親だ。裁判長から、「何の罪で?」と聞かれた ゼインは、まっすぐ前を見つめて「僕を産んだ罪」と答えた。中東の貧民窟に生まれたゼイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕を産んだ罪」で両親を訴えた12歳の少年・ゼイン。 両親が出生届を出さなかったため法的には社会に存在しないゼインは、…

>>続きを読む

レバノンの哀しい現実  観るのがとても辛い映画だった。誕生日がはっきりしない12歳だろうゼインは学校にも行けず働いて、…

>>続きを読む

ある少年の告白

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

アメリカの田舎町。牧師の父(ラッセル・クロウ)と母(ニコール・キッドマン)のひとり息子として愛情を受けて育ち、輝くような青春を送る大学生のジャレッド(ルーカス・ヘッジズ)。彼はある時、思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キリスト教指導者一家の息子が主人公で、彼が同性愛者であることが家族に知られ、 矯正プログラムを行うカウンセリング施設に…

>>続きを読む

アメリカの田舎町で育った大学生のジャレッドは、自分が同性愛者だと気付く。息子の告白に戸惑う父と母は、"同性愛を治す"と…

>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)

上映日:

1999年06月05日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

直木賞を受賞した浅田次郎の短編小説を高倉健主演で映画化したヒューマン・ドラマ。北海道の幌舞線の終着駅である幌舞駅で、不器用にもまっすぐに鉄道員として生きてきた定年間近の乙松は、ある少女と親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雪降る北海道のローカル線の駅が舞台になっています。列車が大自然の中を走るシーンが美しいです😄。 鉄道の仕事しか出来な…

>>続きを読む

降旗康男監督、脚本、岩間芳樹脚本、浅田次郎原作、高倉健、大竹しのぶ、小林稔侍、広末涼子、志村けん出演、国吉良一音楽、主…

>>続きを読む

ミッドウェイ

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1941年12月7日の日本軍による奇襲とも言える真珠湾攻撃。戦争の早期終結を狙う山本五十六連合艦隊司令官(豊川悦司)の命により、山口多聞(浅野忠信)や南雲忠一(國村隼)がアメリカ艦隊に攻撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中、日米間の戦局を大きく左右した激戦として知られる「ミッドウェイ海戦」を、R・エメリッヒ監督が映画化した…

>>続きを読む

1941年12月。アメリカ海軍太平洋艦隊基地のあるハワイ・パールハーバーが攻撃され、戦艦部隊は壊滅的打撃を受けた。新た…

>>続きを読む

アリスのままで

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

すべての記憶を失う若年性アルツハイマー病と宣告されたら、あなたならどうしますか──?避けられない運命との葛藤と、家族の絆を描く感動の物語! 50歳のアリスは、まさに人生の充実期を迎えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマーは進行が早いんだ… みるみる忘れていくアリス ずっと涙目なジュリアン・ムーアを観てるのが辛かった …

>>続きを読む

若年性アルツハイマー病と診断された50歳の女性アリスの苦悩と家族の絆を描いたリサ・ジェノヴァのベストセラー小説を映画化…

>>続きを読む

復活の日

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東ドイツの研究所から猛毒ウイルスが盗まれた。しかし、それを盗んだスパイが乗った飛行機が墜落し、ウイルスは世界中に拡散。今は、難を逃れたわずかな人類が南極で暮らしていた。ある日、地震学者の吉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、封切り時に観に行ってるんだよね。 ラストシーン以外ほとんど覚えてなかったけど。 それ以来数十年ぶりに見直してみ…

>>続きを読む

この映画といい、ジョン·カーペンター監督の"アレ" といい… とかくノーウェジアン·ピーポーは、南極へ行くとエラい目に…

>>続きを読む

鈴木家の嘘

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あまりにも突然に訪れた長男・浩一の死。ショックのあまり記憶を失った母のため、遺された父と長女は一世一代の嘘をつく。 ひきこもりだった浩一は、扉を開けて家を離れ、世界に飛び出したのだと―。母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、まだ独身の人や男性に言いたいのは、子供がスポーツ少年団に入った時の母親の仕事がどんなに多いか、大変か、という事だ…

>>続きを読む

【ヒューマンドラマか壮大なるブラックコメディか!?引きこもり長男の自殺という悲劇を背負った家族の物語】 これは人によ…

>>続きを読む