GOLDFISHに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GOLDFISH』に投稿された感想・評価

3.5

WOWOW録画
金髪の北村有起哉😲
ヒロイン(違うか)に有森也実😍
主演は永瀬正敏
それに渋川清彦
キャスト陣は好きな役者さんばっかりやけど、
1978年から活動するという
パンクバンド「アナーキー…

>>続きを読む
FREDDY
3.2

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
幼馴染5人でパンクバンド『ガンズ』を結成し社会現象を巻き起こすほどの人気を博すも、メンバーのハルが起こした傷害事件が原因で活動休止を余儀なくされてから30年後。かつてリーダーを務めて…

>>続きを読む
SID
4.0

2023年  藤沼伸一 監督

1980年代 社会現象を起こしたパンクバンド「ガンズ」は ギターのハルが障害事件を起こし 活動休止に追い込まれる
30年後 リーダーのアニマルが 金に関する不純な動機…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダサいけどめちゃくちゃ渋くてかっこいいジジイの青春映画という感じで面白かった。過去の栄光をずっと引きずっているジジイを、永瀬正敏が哀愁も感じさせながら演じていて痺れた。有森也実の演技も久々に見れてと…

>>続きを読む
4.0

キャストに惹かれて。
おじさんたちがバンド再結成に向けて立ち上がる話。
にしてはその辺の描写が弱くない?とか思っていたら、それだけやなかった。
ラストを見て、え、てなって、色々調べてると、仲間への愛…

>>続きを読む
手元を見る時の老眼鏡がリアル。
パンクと一体になっていたあの頃からの距離感が刺さる。
JUGEM
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ただただヘタクソで拙くとにかく泥くさて知性のかけらもない、まさにパンク。全然好みじゃないけど、その精神性は支持したいと思えた。

少年メリケンサックの更にオトナ版というか初老版。終始枯れていて希望が…

>>続きを読む

永瀬・北村・渋川それぞれがらしさを出してカッコ良し👍️
しかしながら…おじさんバンドの落ちぶれ感は半端ない🎸🎙️🥁
もうちょい元気もらえる感じかと思ってたけど…
周りを固める役者陣が中々凄い、とく…

>>続きを読む
法月
3.7

最初に聴いたPUNKはアナーキーだった。
ピストルズ、クラッシュよりも先だった。
日本の田舎の小僧だった自分にはそれが必然だった。

♪薄汚ぇ俺たちを横目で見ながら陰でこそこそコソコソ井戸端会議
欲…

>>続きを読む
uZak
3.5

アナーキーを知らない世代には受けないでしょう
でも、私は「わかる世代」
永瀬正敏のイチ役が目茶苦茶カッコいいけど、対するハル役の北村有起哉の闇の方に共感する
陣内孝則監督の「ロッカーズ」とかも大好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事