このレビューはネタバレを含みます
亜無亜危異の曲は1曲も聞いたことないし、パンクもなにかよく分かってないけれど、カッケー映画だと思いました。
ロックとはまた違う、カッコつけすぎてないかっこよさと本当に自由を求める感じ。
素敵です。
…
♬ カエルはちょっと迷った
決められなくて困った
飛ぶのかな?泳ぐのかな?
ガキの頃 なりたくねーなって大人は
大抵 仕事も生活も無難なレールの上
鈍く輝いて見えたのは いい歳…
かつての栄光を求めて復活したパンクバンド
現実と夢想のギャップにヘキエキとし
精神が崩れ死んでいった仲間
彼らは何を求めて歌うのか
その先に何があるのか
それでも前を向いて走り続けるしかないのかもし…
ジャパニーズパンクの草分け亜無亜危異のギターリスト藤沼伸一による、亜無亜危異をモチーフにした映画。映画としてどうのこうのよりも(実のところ映画としてもちゃんと面白かったけど)、こういうのは“ああ自分…
>>続きを読む【ストーリー】4.5
【映像】4.0
【キャスト】4.5
【音楽】4.5
アナーキーをリアルタイムで知っている世代としては
あまりに「痛くて」途中で何度も観るのをやめようと思ってしまった。
あの…
予告見て、あ、絶対好きなやつ!と思い、TSUTAYAで100円になってすぐ視聴。でもなかなか文章まとまらず今日になってしまった。
永瀬正敏さんがいいのは当然だか、バンドやってたのはしらなかった!しか…
1978年から活動するパンクバンド「アナーキー(亜無亜危異)」のギタリスト藤沼伸一が永瀬正敏を主役(自身の役)に迎えて撮りあげた映画監督デビュー作
1980年代に社会現象を巻き起こしながらもメン…
これはねぇ、題材と出演者を見た時に絶対好き系だよなって思ってたんだけど、やっぱりめちゃくちゃ好きだった!
(元)バンドマンのヒモ男の彼女が公務員ってとこがなんかリアル〜!って思ってしまった。
全…
とにかく、メンバーみんながカッコいい!
ドキュメンタリー映画を観てるようだった。
特に、ライブハウスのシーンがまるでその場にいるような気分に。
昔、忌野清志郎さんをライブハウスで観た時を思い出した。…
GOLDFISH製作委員会