亜無亜危異、小学校の通学路の壁にスプレーで落書きがあった。これが初めての出会いで意味も分からず中学になってバンド名だとわかった。
バンドマンの成れの果てというか華やかだった分、夢のあとは虚しいのかも…
軒並み滑舌が悪い
音楽とか音を扱う以上、声やマイクとかシビアにしないと
パンクだからってセリフの音質まで雑なのは無し
昔通ったアナーキーの影響を受けたパンク、ハードコアバンド、SDSやcocoba…
当時内田裕也を取り巻く面々のファンだったから、亜無亜危異はガキンチョに見えたんだよね。
パンタさんやINU町田町蔵もチラッと出てて懐かしかった。
大好きな2大おじさん、渋川清彦・北村有起哉の壊れっぷ…
なんだろう
キャストはすごく豪華だし申し分ない
自分もずっと音楽映画にハズレなし!って思ってたけど
なんでか、ちょっと乗れなかった
なんというか、絶妙にカッコ悪いというか、外してる感じが…
もちろん…
GOLDFISH製作委員会