湖で起きたバス転落事故……
そこにたまたま居合わせた女性が、子供達を救ったハズなのに、当の本人はその事をあまり良いとは思っていないようで……
終始彼女からは、お金が欲しいって気持ちしか伝わってこな…
myfffの2023の短編その8.
バス転落事故から子どもたちを救った女性のインタビュー形式のモキュメンタリー。
女性は子どもたちを救った英雄、という感じではなく、むしろ英雄視されるのがいやだ、…
すっかり忘れてたMyFFF🇫🇷
気付けばもう終わってた😂💦
今年は全然観れなかったなぁ🤣
子供たちを乗せたバスの水没事故🚌💦一躍ヒロインとして注目される女性マリアンヌ👩🏻マリアンヌと記者とやり取り…
『年齢は?』の返しに『当ててみて』って言う人がどうしても苦手…😒💨
マリアンヌのあの感じは、ヒーロー扱いされたくない故の苛立ちなのか、元々の気質なのか。
唯一 共感できたところは口紅のポンポンづ…
バスの転落事故から子供たちを救って
取材を受けるヒロインと彼女から欲しい
言葉を引き出そうと執拗な取材側の女性。
お互いの気持ちがまったく噛み合わず
深まる陰の空気が重い。
はじめはヒロインが湖で…
とあるジャーナリストから取材を受けるマリアンヌ。彼女は大好きな湖で、かつて水難事故を救ったとして英雄視されていたのだが、、、
MyFFF2023短編作品鑑賞④
事故に立ち会った当事者しか分からな…
ドキュメンタリーとは何か。事実とは何か。
水難事故から人々を救ったマリアンヌ。
彼女はインタビューを受けることになる。
インタビュアーは彼女をヒーローとして取材したいが、彼女はヒーロー視されたくな…
15分の短編映画。
報道する側とされる側、バス事故で子どもたちを救った女性の英雄視されることへの不満からジャーナリストや報道に対する批判を明るみにする。
我々がニュースで事件の一部分を見聞きして勝…