キネッタの作品情報・感想・評価・動画配信

『キネッタ』に投稿された感想・評価

3.2
これはなかなか理解が難しい作品。抑圧的な役割を演じ続けた女性が徐々におかしくなっていくのが恐ろしい。シーズンオフで閑散としたホテルというロケーションが良かった。
mash
3.0

訳わかんない。
観る前に、殺人事件の再現っていう情報があったからなんとかついていったけど、なにも知らない状況だとしんどかったと思う。
ホテルの従業員らしき女の子が勤務時間中(?)に遊んでばっかなのが…

>>続きを読む
アートと呼べるクオリティに達していない気がする。あるいは自分の忍耐力不足か。
思惟
-

非現実的な集団、女性を支配する男性、演技、病院など、後のランティモス作品に登場するテーマやモチーフが既に明確で、作家性は強固。一方で、セリフや感情描写は極めて少なく、実験的な撮影も多いため、瞼に重力…

>>続きを読む

ヨルゴス・ランティモスの長編監督デビュー作。

ギリシャの寂れたリゾート地・キネッタ。
観光シーズンを終え、人影もまばらになったこの海辺の町に、奇妙な3人の男女が集まる。
彼らは連続殺人事件の現場を…

>>続きを読む
sail
3.8

理解は出来ない。人には勧めない。好きな映画にこれを挙げられたら「本音かな?」と疑うかもしれない。
でもなんか好きだった。今の気分に合ってた。

ほとんどのシーンはそれぞれの生活。掃除機かけたり写真撮…

>>続きを読む
3.0
ランティモスらしさ全然無くないか?
この映像、この展開で劇伴無しはキツイって
かず
2.7

勝手に評価項目↓
エンタメ 2.3
美術 2.6
脚本
・ストーリー 2.1
・キャラクター造形 2.9
音楽 3.2
構図 3.2
メッセージ 2.4
演技3.0

とにかく手ブレが凄くて見れ…

>>続きを読む
3.7

最近じぶんの思考が左脳側に偏っていることに気がつきました。ちょっと右脳側に寄せようと思って、ランティモスの長編デビュー作をチョイス。

ストーリーがぜんぜん理解できない。笑

監督が食べ物と水とビニ…

>>続きを読む
Nanaho
-

寝てた!

から、女の人たちが誰が誰が分からなくなって困惑。
ずっとあの街に閉じ込められていて、憂鬱な雰囲気。気怠さ。
それくらいしか覚えてない。

ずっと曇ってると眠くなっちゃう。

冒頭のひっく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事