沈黙の艦隊のネタバレレビュー・内容・結末

『沈黙の艦隊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやもう最高です!
マンガを読んだだけでは、実写にするなんて無謀だーと思っていましたが…
さすが!自衛隊の協力もあってリアル潜水艦、海中映像、上空からの映像全てが想像をはるかに超えていました。
キャ…

>>続きを読む

●なんとなく年が明けたな…婚活頑張らなあかん…しみじみ…
●原作は読んでないけど、まさに大沢たかおによる、大沢たかおのための映画
●常に冷静沈着、よくわからんが圧倒的優位感を醸し出しながら的確な指示…

>>続きを読む

原作は確か30年ほど前に描かれたものなので、あの平和ボケした時代に、アメリカに頼ってる場合じゃない今を見透かしていたんだなと、原作者の凄さを感じます。映画を観たあとアニメもプライムビデオで見ましだが…

>>続きを読む

原作ファン。物語の本筋として35年前の世界情勢に一石を投じる社会派作品だが、35年前を再現する難しさからなのか現代を基軸に描かれている(スマホ使用、やまと艦内全液晶など)。
本筋にロシア・国連も大き…

>>続きを読む

え、これ映画なんだよね?

ものすごく物語の序盤感が強過ぎて、ドラマだったのかと錯覚したよ。

大沢たかおの何考えてるのか分からないけど、何か信念を秘めてる危ない感じがたまらんね。

え、え、絶対無…

>>続きを読む
ファンの方には申し訳ないけど、つまらな過ぎて寝てしまった…
特に内容も知らないまま視聴した作品。
面白すぎたし、公開後のドラマシリーズも視聴済み。adoの主題歌も好き。大沢たかおがカッコ良すぎて、カッコいいはずの玉木宏が霞むレベル。
独立の宣言するところは、ネタバレで知ってて笑った
サンドリのパロディでw
他は特にこれといったのはなかったかな
大沢たかおかっこいいね

今回は、TOHOシネマズ上野に
初めて参上。

昔、かわぐちかいじ の原作を
途中まで読んでいたので
期待していた半分と、
グダグダになるかも?と
疑いの目👀で観た気持ちで鑑賞。

話は、
日米密約…

>>続きを読む

映画、アマプラのドラマ版ともに面白かった。漫画は未見です。

大沢たかおさんが、何を考えているかわからない不気味な海江田艦長を見事に演じていた。

海江田艦長がアメリカの原潜をジャックして独立国大和…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事