映画館で観ました。あまり興味のない分野なのですが(笑)、のめり込んで観ていましたね。原作はかなり昔で(読んでないです)、今の時代も盛り込んでいるとかで、違和感はなかったです。世界で戦争が日常化してい…
>>続きを読む潜水艦をテーマにした映画といえば、古くはUボートやK-19など、最近ではミッションインポッシブル(テーマではないが…)があるが、個人的に熱かったのは「レッドオクトーバーを追え」
こちらも軍事小説が多…
原作は昔ちらちらっと垣間見た程度。
海自全面協力したんでしたっけ?
なのでなかなか迫力ある映像でしたよ。
ただ潜水艦メインの話なので当然海の中、
さらには艦内の映像が多いわけで…
なんか単調で(いた…
モーニング連載中は、話題沸騰だった。どうやって、この危機を乗り越えるのか海江田と言う感じでしたね。しかし、世界は、あまりに変わりすぎてしまった。CGは、飛躍的に進歩してリアルさを増したが潜水艦アクシ…
>>続きを読む2023/10/08鑑賞、ミッドランドスクエアシネマ
やっと観に行けました。
TVでも大沢たかおさん、玉木宏さん、江口洋介さんがかなり番宣されており、力の入れようがわかる。
その反面、Filma…
2023年10月5日
映画 #沈黙の艦隊 (2023年)鑑賞
#かわぐちかいじ のコミックスの実写映画化
#大沢たかお がプロデューサーとして自衛隊への説明も行い、海上自衛隊の潜水艦が初めて撮影に…
2023/No.120
なかなかの迫力。大スクリーン選んで良かった!潜水艦と潜水艦のぶつかり合いなんて、想像もしたことなかった。ヒシヒシと伝わる緊迫感。大沢たかおも玉木宏もユースケも、そして中村倫也…
大作感あるのに113分の上映時間てどういうこと?って思ってたけど観終わって納得
これは1作では収まり切れませんね、面白かった
海江田が目指すものの到達点と各々の選択とこの作品の落とし所が気になっ…
©かわぐちかいじ/講談社 ©2023 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.