アイルトンセナ 〜音速の彼方への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイルトンセナ 〜音速の彼方へ』に投稿された感想・評価

F1については全く知識はないが、死ぬまでに観たい映画1001本リストにあったことと評価も高かったので鑑賞してみました。結果、まあそうなるだろうけど、こういう人がいたんだなあ程度の感想になってしまった…

>>続きを読む

夜、なぜか久しぶりに見たくなって感想を。速いドライバーはいつの時代でもいるが、"神々しく"速いドライバーは彼しか知らない。

神がどうこうとか他の人が言うと薄ら寒く感じるが、彼がいうと違和感がないん…

>>続きを読む

就職してからめっきり見なくなってしまったけれど、やっぱりF1は魅力的だなと改めて思った映画です。それにしても、これは映画館でみたほうが大迫力と爆音で楽しかったなと後悔。。。

2023/07/22

>>続きを読む
5.0

リアルタイムで子供の頃に夜中眠い中フジテレビを見ていたクチとしては、ほんと刺さりまくった。


当時フジテレビのシリーズ終了後の総集編にも通ずる。


F1という狭く小さな社会で興る政治とヨーロッパ…

>>続きを読む
なぎ
3.6
f1ってすごい
serina
-

優勝した日本GPのワンシーン、あの時の心境を歳を重ねたアイルトン・セナに語ってほしかった、ずっと安全性を訴えていたからこそ、悲しすぎる。当時のF1レーサーの乗ってるハロなしの車、死なないほうが不思議…

>>続きを読む
4.5

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
F1のドキュメントだが、彼のデビュー時から事故死までの映像を見事にドキュメントとしてまとめた。デビュー時のトールマンチームでのモナコGPのレースシーンは印象に残って…

>>続きを読む
そら
3.6

F1は危険が伴うスポーツだからこそかっこいいし熱狂するんだけれども、亡くなってしまった時の喪失感たるものや。
特にセナは前日の死亡事故で走ることに躊躇いを見せていたからより悲しい。
今応援しているF…

>>続きを読む

1978〜1994
アイルトン・セナってブラジル人なんや!?レベルな私にでも分かる彼の魅力で引き込まれた。ドライバー目線カメラが何よりのスリル。最後のテロップで彼の存在のデカさがより伝わってくる。

>>続きを読む
良かった

ミーティングの様子など貴重なものが見られる

結末を知っているだけに終盤に向かっていくにつれて心がざわつく

あなたにおすすめの記事