さよなら。いつかわかることの作品情報・感想・評価・動画配信

『さよなら。いつかわかること』に投稿された感想・評価

ちぃ
4.0

A-Cinema第6弾🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

『さよなら いつかわかること』
突然の別れ……切なくて寂しくて受け入れがたく、とても悲しい事。

家族の大切さ❤︎.*
家族の絆❤︎.*
戦争…

>>続きを読む

悲しい現実を受け入れる強さ。。。★3.3

 娘達にとって最愛の母を亡くした事を伝えられないパパ(ジョン・キューザック)・・・。いつか伝えなければならないが長女ハイディ(シェラン・オキーフ)は12歳…

>>続きを読む
Milena
3.1
母親が亡くなったことを娘たちに伝えるためには、自分自身の気持ちの整理が必要だったし、娘たちとの距離を縮めることも必要だったのかな。

 「もっと早く話すべきだった」

 伝えなければならないのに、切り出せない。
 いつまでも隠し通せるわけではないことは分かっているのに、後回しにしてしまう。
 分かる、痛いほど分かるよ。そのつらさが…

>>続きを読む
rica
-
記録!
ハイディ役の子が顔も表情も演技も大人っぽすぎて惹かれた。
淡々と日常の中の非日常で送られる数日間の話だけど、妙にリアルで切なくて最後打ち明けるシーンとハイディのスピーチもとても感動した
-

邦題似すぎちゃったわね

かわいくてかわいくて
愛しくて愛しくて
何にもできなくなっちゃいそうなお父さん
参っちゃったよね
大丈夫だよ
娘さんたちは妻様のように強く育つから

見てるこっちがどうにか…

>>続きを読む

ちょっと最後の母親の死を娘たちに話すシーンはウルっと来てしまいました。

親って本当大変。
こんなこと小さい子供たちに伝えるって本当酷だよなぁ。自分も泣きたいのに子供達にも伝えないと。

よい話なん…

>>続きを読む
ねこ
4.0
2人の娘を持つ父親が母親の死を告げる話。
3.7

娘たちとの関係が良好とはなってなさそうな主人公。

授業中に居眠りしたから先生に謝りに行かせ、宿題を増やしてもらうように指示するのは少し過剰に見える。
テレビでの戦争のニュースを見てると注意する。 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事