さよなら。いつかわかることに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『さよなら。いつかわかること』に投稿された感想・評価

4.7

家族の「誰か」が消えること。

そして、その代わりはいない。

>>

本作は、
戦争によって奪われてしまう哀しみ、
というのでなく、
残された家族が現実を受け止め、
お互いにどう向き合い、進…

>>続きを読む
miya
4.2
かみ合わない会話、眠れない夜、ゆるやかな焦燥感。

"誰だって、大切なことを知る前に回り道をする権利はある。" という帯文に惹かれて。

娘たちに愛する人の死を伝えなければならない…
いつ? とんな言葉で?

言えないままのドライブ旅行。
話せないのはまだ主人公自身がさよならをちゃんとできていないから。

親が思うより子供はしっかりし…

>>続きを読む

ちょっと、これはヤバイな…

90分にも満たない作品でこれだけ濃いとは。
わざとちょっとラフに撮影しているところもあるし、たぶん心の動きに合わせてあるのだと思う。
浜辺のシーン、最後セリフの声も消え…

>>続きを読む

大切な映画です。
この映画は、何回見ても涙が溢れます。
告白までの父親の苦しみが計り知れない。
娘達になんて言えばいいんだ。
一生聞くことができない奥さんの留守番メッセージの声に、話しかける父…
真…

>>続きを読む
少ない登場人物それぞれの心理描写が巧み。淡い感じの音楽と映像も良い。

短尺ながら父娘の深いドラマがあって、心洗われる。
Addie
4.3

大切な家族に、
伝えにくいことを伝えなくてはいけない時。
そしてその内容を自分も受け止めたくはない時。

母不在の家庭で、
幼いが幼な過ぎない娘ふたりとぎこちなく関わってきたスタンレー(キューザック…

>>続きを読む
展開も大体予想できるしシンプルかもしれないけどこういうのが結局泣けちゃう。心が洗われる。
riri
4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなに見てる人が少ないんだろうと思うくらいいい映画。

奥さんの死を伝えられた時の静寂と間が現実感があって観てて辛くなった。

映画にしては短いけど母の死を娘に伝えるっていうシンプルなストー…

>>続きを読む
fumi
4.5

涙、涙のいい話。涙が止まらない。😭また、見てしまった。2回目の視聴。お父さんが優しすぎて、娘を愛し過ぎている。娘達に切り出す為に、遊園地へ行きを決意。そして、打ち明ける場所を探す旅へ。とにかく娘に優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事