サウザンド・アンド・ワンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サウザンド・アンド・ワン』に投稿された感想・評価

3.5
刑務所から出た女性が里子を連れ去って自分の子供として育てる話し。
母になるには幼すぎて、彼女は大人になるために彼が必要だったのかな。
3.5

ムショ上がりの女性が孤児院から子どもを誘拐し、自分の子として育てる。
ドン底から子連れで這い上がる。
元カレと結婚、この元カレが子どもにとっては案外良いお父さんになっていく。
そして子どもが17歳の…

>>続きを読む
aro
3.5
なかなか見ないジャンル!

感想としては、全体として良しあしを
言いにくい作品だった

力強い演技もあれば
素晴らしい瞬間もあるけど

リアリティ感が欠けていて
ちょっとごちゃごちゃしてる気がした!
Linla
3.5

刑に服していたイネス。
出所後、里子のシェルターにいた子を連れ去ってしまう。
孤独や貧困の中で子供だけは
守り抜く決意はあるものの、常に不安が付きまとう…
かつての恋人と結婚し
家庭を築くも
息子の…

>>続きを読む
raga
3.5

ニューヨークの黒人家庭における一人息子の成長を主軸にした物語。無一文からなんとか安定を求めて奮闘する母親と途中から同居することになり再び離れていく父親、そんな両親を見て自身の夢を模索する息子、そんな…

>>続きを読む
3.5
ニュージャックシティ、ペイドインフルの舞台にもなったハーレムの話

ブラックカルチャー好きは是非どうぞ
白のAFI欲しくなった
一瞬MOBB DEEPのCDが映るね
4.0

一旦Netflixを解約するためラストに選んだのは🆕で配信された日本未公開作品。
2023年サンダンス映画祭グランプリ🏆にあたる審査員大賞(ドラマ部門)受賞作。

監督はニューヨーク、クイーンズ区出…

>>続きを読む

悪人はいない。しかし悪いことはあるし、それと知っててやってしまった話だと思う。
怒りをぶつけたり優しく接したり、苦しくとも互いに支え合い、家族という深い絆を得た。
思いストーリーのなかで、生きるとい…

>>続きを読む

テヤナ・テイラーの黒人女性としての美しさと強さ、母性と誇りが同居した存在感が圧倒的。切なすぎる物語だが最後の表情に「人間として、そして母としての芯の強さ」を感じ深い余韻が残る。みんな顔がとても良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事