ソウルメイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソウルメイト』に投稿された感想・評価

sana
3.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列がちょっとややこしい
そして年月が経ってる割には、3人の感情に変化がなさすぎて若干混乱した

先に中国版を観たんだけどやっぱ本家の方がインパクト強いなぁ
世界観がよかった
観た後に残る強い不快…

>>続きを読む

オリジナルの七月と安生が刺さり過ぎてこれを超えられるものはないだろうと思ってたんですけど、後半で結末は分かっていても泣けるんだけども、リメイクで小説家じゃなくて画家、絵を描く、という変更にしたのは見…

>>続きを読む
B
2.8






後半、訳がわからなくなってきた
何が本当の話??
ホームページもミソが更新してたってこと?
ハウンは亡くなってるけど生きていると装ってミソが引き継いでいるの???

ハウンサイドとミソサイ…

>>続きを読む

超写実主義。白いキャンバスに黒鉛筆。対象におちる、または対象が刻む陰を描くということ。絵を描くことでしか対象を自分の中で消化できない、のかもしれない。

前半の、ハイティーンの女の友情が良かった。

>>続きを読む
mu
3.0

このレビューはネタバレを含みます

二人で絵を完成させるの良かった
人の気持ちって複雑
誰にも共感できなくて全員にイライラした
れ
2.7

このレビューはネタバレを含みます

イメージしていたソウルメイトとは違った、、
男が出てきてからおかしくなり、ドロドロすぎて、果たしてこれはソウルメイトというのか?という感じがあった。
ただただ二人だけの物語を期待していた部分もあるの…

>>続きを読む
shz
2.7
誰にも共感できなくて難しかった
女の友情の中に男、ましてや彼氏を混ざらせること自体が失態
2人だけの幸せな時間が永遠に続けばよかった
既視感と違和感
既視感の正体はリメイク版だったこと
違和感の正体はリメイク元より意味不明な行動原理。
ここ
2.2
映像は綺麗だった。ん!?え!?とはなったが結局話がよくわからなかった。
オリジナルと根本的な何かが違うような。
オリジナルは二人の女性の人生が一人の男性を挟んで鏡合わせのようになっていたんだけど、韓国版はそこまで構図にこだわってないようだった。

あなたにおすすめの記事