ソウルメイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ソウルメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「嫌いだった」と正面から言い合える関係になった場面と、大きな絵が実は2人の共作だとわかった場面に感動しました。

顔が違うから、一人一人別の生き方をしなければならない
友達以上恋人以上、それがソウルメイト!
知らず知らずにお互い影響を及ぼしている
君が持っているのは技術で、才能ではない
何ともリアルで痛烈!才能…

>>続きを読む
"なぜ人の顔はそれぞれ違うか分かるかい?"

"ひとりひとり別の生き方をしろってことよ"

不自由からの脱却、ミソにはハウンの分まで思う存分自由に生きて欲しい。

こんな親友が居たらいいよな~って気持ちと、女の友情って難しいなって気持ちが半々、
ミソがジヌと出会った辺りでもうこれは三角関係になるなって分かった
ハウンの「あんたを一番愛してるのは私!」がもう全て…

>>続きを読む

個人的な感想だけど、強烈すぎるオリジナルの「ソウルメイト/七月と安生」もよかったけど、本作品もそれに負けないくらいとてもよかった。

とにかくこの映画の核心部の一つは、「不自由(息苦しさ、生きづ…

>>続きを読む
最初のバイクのシーンでハウンがヘルメット被った時前後ろ反対に被ってるのに次のシーンで正しい方向になってる

ミソがハウンの好きなところ言うシーン
森の中でハウンの声にミソが振り返って写真を撮るシーン(행복해 보여서ってあんたといるからだよ泣)

ドラマティックすぎる展開についていけないかも〜とちょっと冷め…

>>続きを読む
ある時を境にお互いの人生が反対になる。写実的な絵を途中から書いてないハウンとしその途中の絵を完成させるミソ

ずっと気になっていた作品。
ネトフリの作品を見てからダミちゃんの演技のトリコになっていたからこの作品にも出てるのを知って嬉しかった。
ハウンのナチュラルな美しさには女性の私でも惚れた!

2人はただ…

>>続きを読む
2人ともお互いの気持ち分かってるのにすれ違っちゃうのが辛かった
誰も憎めない
雰囲気もとても好きだった

あなたにおすすめの記事