ソウルメイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ソウルメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじを読んで、ミステリー要素ありなのか?と思いつつ鑑賞。
とんでもない。美しい友情。
親友といってもずっと仲良いわけじゃないし、価値観が違えば生き方だって違う。

ハウンが彼女を遺してくれなかっ…

>>続きを読む
恋人の親友にキスをするな!!!!
好きな人いること話すシーンと釜山旅行のレストランのシーンキツすぎてお腹がいたい
ジヌなんなんだお前は
あなたを愛してるのは私だけ、だよ
恋愛と出産が悪ってことしかわからんワイは悪魔か何か?

中国版のリメイクだと知ってやらかした!絶対オリジナルの方がおもろいやろ!!!でももっかい同じ話見るのは勘弁!!!

絵画展で優勝したハウンと連絡が取れないのでモデルになったミソに連絡が来た
2人は小学生の頃から仲良しだったが最近は連絡を取っていない
2人の思い出を綴ったハウンのブログがあると画廊の人から教えてもら…

>>続きを読む
全てはジヌがクソなせいなんだけど、ジヌ抜きで考えても、ふたりの、言葉には表せない愛情がとてつもなくて、感情が強い分すれ違うところもあるけど羨しいと思ったりもした。片方ずつピアスつけるのかわいい

ピョン・ウソクさんの作品が観たくて鑑賞。
ソンジェの時の輝きはすごかったなと改めて思った。
驚くような展開はなかったけど全体的にまとまったストーリーで飽きずに見られた。
ミソの人生の壮絶さがライトに…

>>続きを読む

序盤は色彩が鮮やかで、ビーチで遊ぶシークエンスが追加されるなどオリジナルより青春ものの要素が強くライトな印象だった。

ミソとハウンが等身大の若者という感じが強かったので、二人が再会した後の価値観の…

>>続きを読む
2人の女優さんにまずうっとりした。前半はとても綺麗で、素敵な世界だった。段々と人生が映し出される。2人の感情の機微に共感できる部分がどこかでみんなあるのではないかなと思えた。
好きな絵を通じて、彼女の人生も生きていくというのは素敵な感じがしました。ただ、絵が好きじゃなかったら、刺さらなかったかも。

2回目見たくなるけれど、パラレルっぽい作りはあまり好きではない。
どれだけすれ違っても、「あなたを一番愛してるのは私」と断言できる想いの強さ。そんな2人の痛々しい思い出も全て美しく見えた。

あなたにおすすめの記事