ゴッドランド/GODLANDの作品情報・感想・評価

『ゴッドランド/GODLAND』に投稿された感想・評価

第75回(2022年)カンヌ国際映画祭ある視点部門選出。19世紀後半のアイスランドを舞台に、辺境の村に教会を創る使命を受けた若き牧師の旅とそのはての物語。
教会を建てるという「宗教的な使命」と、その…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作だろぉ!これ!
圧倒的な自然と愚かな人たち。
はせ川

はせ川の感想・評価

4.8

タルコフスキーのノスタルジアを1週間前に鑑賞したのでどうしても並べてみてしまったきらいがあるけど、自然の美しさとおぞましさと、それに対峙する人間を圧倒的な構図で描かれていて良かった。虫と羊と鶏と馬の…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

-
2024年 93作目

スクリーンに映し出されたアイスランドの大自然が圧巻でした❗⛰️

ドラマ部分も多くの人々を通して様々な言語や知識や文化や宗教がまるで絵の具のように混ざり合うようで面白かったです😙
鬱だ…

作品自体は大好きだけど、とことん鬱…

いろんな意味で疲れる。基本劇中は聞き慣れない言語が飛び交っているので、英語等と違って眠気を誘いやすい…

でも結構こういうの好き…
物凄かったけど、当然のように寝てしまった。映画館でもっかいやってくれるなら観返す。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/05/05
布教のためアイスランドに向かう牧師の旅路。過酷で美しい自然。その一部である人間もまた美しき野獣でした。潮風と冷たく湿った土の香りに満ちた人間讃歌で、…

>>続きを読む

19世紀末のアイスランドに教会建設の命を受けて旅立つ若きデンマーク人の牧師が遭遇する困難やたどり着いた現地での顛末を描いた作品ですが、淡々と描かれる人物描写とそれらを飲み込んで風景の一部としてしまう…

>>続きを読む
と

との感想・評価

3.6

眠気対策してなかったのも悪いのかもしれないがめっちゃ眠かった。そりゃ寝るだろみたいな映画だから仕方ないけど。
この映画は前半と後半に分かれてるけど、前半少し寝ちゃった。
長回しとか色々なカットとかあ…

>>続きを読む
mameco

mamecoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな感想だけど、綺麗だったな~~~

「雄鶏が悲しんでる」
「他の雌鶏がいるわよ」
「そうかな?」
の下りが何故かとても美しくて、涙出ちゃった。

んー、牧師さん最後までなんだかんだ受け入れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事