虎の尾を踏む男達に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『虎の尾を踏む男達』に投稿された感想・評価

SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとドキドキした…
ひろ

ひろの感想・評価

-
【覚書】榎本健一を愛でる。
るい

るいの感想・評価

3.7

これがよくきく「勧進帳」ね!「勧進帳」が弁慶の凄腕テクで無事関所を切り抜けたって話なのを知らなかった。

私の源義経の知識は屋島決戦前(超中途半端🫣)までしかないので、この辺の知識が乏しいのが悔やま…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

2.5
黒澤明監督作品とは言えさして面白くなし。リアリティを追求していった時代物のほうが良い。伝説の喜劇俳優エノケンの凄さだけは解った。

歌舞伎?
元の勧進帳をちゃんと知らないので、どこまで黒澤の演出なのかは分からないけれど、まあまあ面白い。でも義経記を全部映像化してるのも見たかったなぁ。大戦末期ってこともあってセットも2つくらいしか…

>>続きを読む
これミュージカルか?
エノケンが強烈な印象を残す。
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.0
満足。メチャクチャ面白かった!
堂々とした佇まいで嘘をつく様は見ていてハラハラしたし、演技スゴいって思えた。
強力のおじさんがコミカルで、永遠見ていられる。
ひじき

ひじきの感想・評価

4.0

11月2本目。

映画の作りがかなり独特で、今見ても新しい。虎の尾を踏む の意味は「非常に危険なことをする」。

1945年に製作されたことに驚く。あまり予算をかけてないことは見ていて明らかだが、そ…

>>続きを読む

 うおー!!!凄い!これを戦時中に作った黒澤明に感服!

能の『安宅』歌舞伎の『勧進帳』で舞台となった源義経一行の関所くぐり。

 60分の尺、限られたセットのなか、黒澤明の流暢なカメラワークと大河…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事