虎の尾を踏む男達の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
虎の尾を踏む男達の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
虎の尾を踏む男達
(
1945年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:59分
ジャンル:
ドラマ
3.5
監督
黒澤明
脚本
黒澤明
出演者
大河内伝次郎
藤田進
榎本健一
森雅之
志村喬
河野秋武
小杉義男
横尾泥海男
岩井半四郎
久松保夫
清川荘司
もっと見る
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
【緊急企画】『スター・ウォーズ』シリーズ全部見てなくても最新作が楽しめる理由
映画
「虎の尾を踏む男達」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
三登の感想・評価
2021/02/20 17:31
4.0
僅か59分の作品にも関わらず内容が濃く面白かった。流石、黒澤映画。エノケンの表情がコロコロ変わるのが良い。
難点は全体を通して台詞があまり聞き取れず、雰囲気で「こういうことかな?」と感じざるを得ないこと。台詞が聞き取れれば、もっと面白いはず。
コメントする
0
Chadの感想・評価
2021/02/07 21:59
3.0
舞台のような感じですね。これがエノケンさんか、と思った記憶がある。役者が揃ってますね。
黒澤映画第23位。
B級(ランク詳細はプロフィールに)
コメントする
0
orixケンの感想・評価
2021/02/03 16:19
3.5
台詞が聞き取りにくい、特に大河内伝次郎。でもストーリーは有名だし、迫力ある演技はわかった。榎本健一の飄々とした演技もよかった。
この二人を見る映画かな。
コメントする
0
ヤスヤスの感想・評価
2021/02/02 20:22
3.8
黒澤作品としては、かなり異色で、ミュージカル調というか、歌舞伎色強め。
大河内傳次郎とエノケンをちゃんと見たのは、初めてだが、それだけでも、観た価値があった。「勧進帳」にはないオリジナルキャラであるエノケンの道化ぶりが、作品に彩を添えている。(ラストでエノケンが六方を踏む場面も笑える。)
名場面である「勧進帳の読み上げ」「山伏問答」の緊迫感に痺れ、金剛杖で義経を打擲する弁慶の心情に涙する。
本作は、GHQの検閲に引っかかり、戦後、長らく公開されなかったらしいが、主従の絆の強さが問題だったのだろうか。
コメントする
0
うたまるこちゃんの感想・評価
2021/01/02 21:59
3.0
歌舞伎の「勧進帳」を何度も鑑賞してるのですんなり物語を理解することができた。名前だけしか知らなかったエノケンを見ることができて満足。
コメントする
0
0i7の感想・評価
2020/12/30 20:56
3.7
エノケンさんのくるくる変わる表情がすごかったです
勧進帳を読むシーンがすごいなと思いました
コメントする
0
ほそじまの感想・評価
2020/12/05 07:43
3.5
武蔵坊弁慶を主人公にして義経一行の関所越えを描く歌舞伎十八番"勧進帳"を、ミュージカル調に仕上げた黒澤初期の意欲作。
冒頭の字幕で前段を説明して、佳境から始まる手法が「スター・ウォーズ(1977年)」をもって革新的であると賞賛されたが、その30年近く前にこの作品で黒澤明が使っている。
道化役として独自に組み込まれた榎本健一のリアクション芸が面白過ぎるな
コメントする
0
のどぐろの感想・評価
2020/11/20 17:42
-
能と歌舞伎を元に喜劇化した和製ミュージカル、らしい。なんだか凄いな。ミュージカルといっても演者が歌うわけではなく、効果的に歌が使われていたといったほうがいいか。
時代背景もあり、半分近くセリフが聞き取れなかったが、弁慶を演じた大河内の迫力・目力は引き込ませるものがある。志村喬もいたし、横尾泥海男は思わぬ再会。渋い男になっていたなぁ。富樫を演じたすっきりした顔の藤田進は、黒澤作品の常連みたいだし、今後も楽しみ。エノケンのコメディアンぶりは面白かった。顔で見せ、動きで見せ、見事な強力っぷりだった。他の山伏たちも良い表情だったし(一人は確か『七人の侍』で娘の髪を切った髭の濃い男のはず)、ストーリーは短いものの、これまた良い作品。
コメントする
0
雄八eの感想・評価
2020/11/17 23:46
2.0
黒澤明監督初期の作品でGHQの検閲にて長らく世に出なかったらしい
浅学にて歌舞伎も勧進帳も知らない、また登場人物の台詞回しが歌舞伎調で全然聞き取れず、面白さが全然理解できなかった
唯一、おそらく初めて観た榎本健一は非常に魅力的に映った
コメントする
0
きょうこの感想・評価
2020/11/16 15:55
-
面白い!!!!
義経関連はだいぶ昔から色んな媒体で物語化されてるから物語にすっと入っていけた。歌舞伎はみたことないけど勧進帳くらいは知ってて良かったな〜と思う。
榎本さんがとにかく良い!!
すんごい好きな俳優さんだなと思った。冒頭のやりとりが面白すぎる。テンポ、間のとり方、豊かに目まぐるしく変わる表情全部がいい。
あと、富樫の部下役の人の顔が好き。
映画全体のテンポも良くって1時間いかずに終わるところも気軽にみれていい。
弁慶がすごくインテリジェンスな感じなのが新鮮な感じ。関羽みたいな雰囲気あった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/03/02 16:00現在
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.26
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.5
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
國士無双
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
蜘蛛巣城
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
椿三十郎
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
姿三四郎
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
赤穂浪士 天の巻・地の巻
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
赤西蠣太
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
忠臣蔵
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
座頭市物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
座頭市鉄火旅
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
シネマ歌舞伎 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
座頭市千両首
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
エノケンの孫悟空 前編
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
超高速!参勤交代
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ナスターシャ 〜ドストエフスキー「白痴」より
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
シネマ歌舞伎 歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
エノケンのちゃっきり金太 前篇
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3