夜明けのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

つよ
4.5
突然怒っちゃう女性とパニック障害の青年。助け合いながら。恋愛映画じゃないのが良い。
評価高いのも納得。特に性格豹変するような役の上白石萌音。上司の光石研や脇役のおっちゃんも良かった。

多分良い作品です。

PMS(月経前症候群)のせいで月に1度イライラを抑えられなくなる藤沢さんは、会社の同僚・山添くんのある行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。転職してきたばかりなのにやる気がな…

>>続きを読む
4.8

わからなくても、わかろうとすることはできる
みんな何かを抱えてるけど、助け合おうとすることはできる
些細な変化が楽しかった。気づいたら会社のジャケット着てるとか
あの文章書く人が自死で亡くなってるっ…

>>続きを読む
naaka
3.0
フツーにセカンドオピニオン行こうぜ
あ
2.0

どこにでもあるような日常を映画で見たい訳では無い。私がもっと成長したら楽しめるのか?
おすすめされて見たけれど、なぜ絶賛していたのか分からなかった。残念。
会社の人優しすぎるね。周りに恵まれてるよ。…

>>続きを読む
3.3

先に原作読んじまったからなあ〜。内容知ってるからか、ポーンポーンのBGMしか印象に残らなかった。自身もPMSだから思うのは、カレンダー通りに合わせて生活するからしんどいんだよって。心身のバイオリズム…

>>続きを読む
4.2
見た後に心が暖かくなる映画。
映画館で見れてよかった。

〈歩み寄り、助け合うことはできる〉


この映画は静かだ。
人によっては、「つまらない」と思う人もいるだろう。

PMSを持つ藤沢さんとパニック障害を持つ山添くん。
この2人が何か事件を起こすわけで…

>>続きを読む
yustas
4.0
あたたかい作品!

あなたにおすすめの記事