夜明けのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

1212y
3.9
悪い人が一人もいない優しい社会の片隅や日常を描いている。
ただメンタルクリニックのドクターの定型的な対応が妙にリアルだった。私も経験があり、いつもこんな感じだったなぁ。
AUmy
4.5

やさしさとは、気遣いとは。


触れないようにするのではなく、触れてもいいところ・強さをさぐる。


いい映画だ…。
ワタシも出逢えてよかった。


バカにしない、軽視しない。
みんなそれぞれ、つら…

>>続きを読む
お茶
-
職場の人たち優しい 音楽が好み
ぐ
4.4
ちょっとドライ?くらいの淡々とした距離感くらいが1番いいのかもしれない
はる
-
会社の人たちが本当に優しい。
最後の夜の話は印象的だった。好きな系統の映画。
サキ
5.0
こんなにも暖かくて人の違いを受け入れてもらえるような会社で働きたいと思った。主人公2人が居心地の良さを感じながら一緒にいるのをみて、私もこんな友達が欲しいと感じた
ゆ
-

エンドロールがよかった。
自分の知らない痛みに寄り添うのはとても難しい。私もあの社長さんみたいに優しく快活な人になれたらと思う。
以前母が「上白石さんはなぜ人気なのか」と訝っていたが、今作を見て萌音…

>>続きを読む

現実世界では初めの山添さんみたいに寄り添えない人たちの方が多いんだろうなーでもわかり合おうとする努力がほんとに大事なんよね...松村北斗大好きで見たけど、なんか全部同じ演技に見えてくる😭(セリフの読…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事