夜明けのすべてのネタバレレビュー・内容・結末

『夜明けのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

身につまされるような映画。

双極性障害とPMSを抱えている。うつ状態とPMSが重なるとどこかにキレ散らかしてしまうのが日常だ。藤沢さんほどではないけど、ふだんから人に気を配る方で、いいですよ、やり…

>>続きを読む

この映画は人によって刺さる人と刺さらない人がいると思う
私は後者でほのぼのした雰囲気で内容もよく分からないただストーリーが流れているだけと思ってしまった
賞を受賞をしていたり評判が良かったりただ単純…

>>続きを読む

あらすじを読んだときに「持病を抱える他人同士だった2人が……」と書かれてあったので最初は何らかの身体的な病気を持っている人のお話なんだろうと思い込んでいた。
映画を見ると、PMSを持っている人とパニ…

>>続きを読む

なんていうんだろう。私の言葉のボキャブラリーが少なくて悔しいけど内容がすごく分かりやすくて、このパニック障害とPMSについてほぼその一点に対して丁寧に描かれている感じがすごく素敵だった。
音も映像も…

>>続きを読む

思っていたより見やすかった!!
邦画特有な流れではあった

山添くんと藤沢さん
それと周りの温かい人たち

ときおりクスッとなれる場所もあった😉

「無理なく、怪我なく、安全に」
朝の体操後にいう上…

>>続きを読む

メンタル面に難がある男女の話

精神的な問題って現代ではとても多様で周期で起こるものや、きっかけがあって起こるもの、日常的に起こるものなど様々ある
正味自分と関わりのない症例の理解なんて自分のことで…

>>続きを読む

PMSやパニック障害の演技上手かったなあ
はっきり何かの病気と診断されていない人であっても、苦しんでいることはありうる。一人で闘うより、誰かとの方が心強いよね
物語としてそれほど大きな展開がある訳じ…

>>続きを読む
最終的にもお互いに病気は治ってはいない。
ただそれぞれの道で前を向いて生きていこうとしている。あくまで、自然と。
毎日自然と夜が明けるように。

心の片隅にいつも置いておきたい、
素敵な作品。

PMSをここまでしっかり取り扱う作品に
初めて出会った。

いまだに、生理が理由で休む時、
相手がどう思っているのか考えることが多い。
数年前よりは…

>>続きを読む
心がポカポカするような見た後にスッキリする映画。上白石萌音がめちゃくちゃリアルで、自分もPMSがひどかったらこんな感じだったのかと想像した。

あなたにおすすめの記事