エレクトリック・インディゴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレクトリック・インディゴ』に投稿された感想・評価

2.9

2013年  ベルギー🇧🇪フランス🇫🇷短編映画 24分

【土曜しょ〜と劇場】

❖感想❖
ミソジニー感が満載で後味悪し。
子どもにもよくない環境なのじゃないの?!

異性愛者の男性同士が結婚。
友…

>>続きを読む
2.5
この映画は何をいいたいのだろうか、、、

性別を超えた各々の環境は個人の自由であるが、子供に対してはもっときちんとした考えが必要。
昼猫
2.8

「異性愛者なのに、男同士の夫婦」というアブノーマルな両親のもとで育った娘、インディゴの視点から描いたヒューマンドラマ。登場人物に誰一人として感情移入出来なかった。娘が本当に可哀想。終盤の怒涛の展開に…

>>続きを読む

うんまぁ…こいつらクレージーではあるな。

ジェニファーは家から離れた方がええわ。お父さんもこいつら許さん!ってそりゃなるわな。

子供の前で何してんだお前ら?っていうかアメリカ人の彼…勝手過ぎる。…

>>続きを読む
4.0
インディゴちゃんが
幸せならいいけど、、
かなりトラウマになる
出来事だと思う
peko
1.5

土曜しょ〜と劇場にて。
雰囲気はあるような、でも自分には不向きな映画でした。自分の古い日本人的感覚では理解の範疇を超えている感(同性愛がどうのではなく、オープンすぎる私生活?)。
大人たちが誰も相手…

>>続きを読む

★★★liked it
『エレクトリック・インディゴ』 Jean-Julien Collette監督
Electric Indigo

24分ショートフィルム
アイデンティティに気づく
大人はいつ…

>>続きを読む
3.8

 電気仕掛けのインディゴ?電脳インディゴ?
 どちらも違って、インディゴの12年とは実の売主「母親」とも知らぬ間につながっていて、突然の母親の出現で大揺れする電線のようなもの。電線は揺さぶられ引っ張…

>>続きを読む
とし
3.0

2025年8月22日
映画 #エレクトリック・インディゴ (2013年)鑑賞

「異性愛者なのに、男同士の夫婦」というアブノーマルな両親のもとで育ったインディゴ

あの劇的な結末はちょっとついていけ…

>>続きを読む
diceK
-

なぜにどうして「エレクトリック」なのだろう。スラングなのかその通りの意味なのか。

それを踏まえての内容、インディゴはたまったもんじゃない。一人ひとりが幸せになる権利がある。でも誰かと何かをしようと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事