オクス駅お化けの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オクス駅お化け』に投稿された感想・評価

チープな名前(日本語訳のせい?)で期待できなかったがそこそこ面白かった。最後はスカッとした
リピ無
3.3

倫理観の壊れた人達が呪いを伝染していく、韓国と日本のハイブリッドホラー。
高橋洋、白石晃士が脚本に携わっていることでも話題となったが、冒頭の呪われた女のダンスがピークで、直後の首切りチョンパの安っぽ…

>>続きを読む
日本語吹き替え版で鑑賞(妹とホラーナイトした日の1/3本目)

鑑賞記録から漏れていたので記録として。正直言ってあまり覚えていないので当時のメモから。

子役の演技すごいなー妹のロザリオ可愛いな欲しいなーとか。あまり世界観に浸れなかったのでそんな事ばかり考えなが…

>>続きを読む
3.0
韓国って必ず高圧的で性格が悪い女が出てくるの何で?定期?🥹

子供の霊は怖かったけど、全体を通してそこまで怖くはなく1人で観れた。

人間が1番ヒドイ。
2.5

ポスタービジュアルの "黒服の女" が邦画『鬼談百景』の《赤い女》ばりに実在性を発揮する怪異かと思っていたが、全然そんな事は無かった。

ゴシップでバズりを狙うWEBニュースの女性記者が「オクス駅」…

>>続きを読む
配信終了間近で1時間半ぐらいだったのでごはんつくりながら観る
最初のシーンは良かったけどツイッターのバズり目的の社員っていう設定、字幕版てなってたけど日本語?オバケの感じもうーん…集中力が…
eup
3.6
子どものお化けが迫力に欠けた。あと普通に子どもが可哀想だった。冒頭が1番良かったかもしれない。
sebone
3.0
普通に絶望だろと思ったけど、頑張った主人公がやり切った顔してたからヨシ。
MR.MAN
3.5
グロシーン・ホラーシーン・サスペンス要素がかなり多く、面白い映画ではある。

あなたにおすすめの記事