NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇の作品情報・感想・評価

『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』に投稿された感想・評価

4.0

*佐藤訪米監督、佐々木彩子さん初日舞台挨拶有り

ジャンルを越えたカオスなパフォーマンス集団「渋さ知らズ」のインタビュー中心のドキュメンタリー。

ライブパフォーマンスが観たいので次回作に期待ですっ…

>>続きを読む
山本精一が画面に映るたび右肩の筋肉が弛緩する
5.0

最高の映画!!!
曲終わるたびにみんなで拍手したり、椅子でドラムしてる人いたり、会場もカオスで、映画の世界にみんな巻き込まれていた。

これはスクリーンでみんなで見たい映画だ。

抱瓶で見てたのもめ…

>>続きを読む
緑
4.0
このレビューはネタバレを含みます

渋さ知らズやメンバーのライヴ映像と
佐々木彩子が渋さ知らズの関係者や
周辺人物と話すドキュメンタリ。

名前だけはずっと前から知っていたが
ちゃんとは聴いたことがなかったバンド。
中心はダメな男の色…

>>続きを読む
mikke
-
生きてるうちにやりたい事やろう
頑張ろう
ライブに行くのが楽しみすぎる!
あき
-
初めて見て

劇画と全然違った印象

テンポ
テーマ
そもそもの説明なし
キャラクターの多さ、一人一人のキャラの深さ
なこ
4.3
魅力的だなぁ。大好き。
お
-
よかった、途切れ途切れの輪を見た
なか
3.8

『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』大好きな渋さのドキュメンタリー。

集団の中で、ひとりひとりが「個」であり続けること。
貴重映像と対話の中で映し出される数々の「場」にグッとくるも…

>>続きを読む
5.0

自主映画だけど安心して見れるこの安定感。監督の熟練度を見せつけられた。
すばらしかったのは京都のシーン。京都タワーをこんなにかっこよく映せた映像を見たことがない!そして慣れ親しんだ京都の夜景。いつま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事