●はあ…やらなきゃ、マッチングアプリやらなきゃ…
●バトラーさん割と好きなんで観に行く!
●劇中で奥さんに離婚を切り出されている不器用な仕事一途なキャラが好きなのよ!生命力強そう!
●魑魅魍魎な中東…
これはなかなか酷いハズレ作品だったな。
びっくりするほど世界観に入り込めなくて観てるのが苦痛だった、 何度も何度も途中で一時停止して 「しんど!!」 て休んだ笑笑
最初から最後まで《 どれが誰なの…
主人公が渋くてかっこいいということだけはわかる。
任務や脱出に専念したいだろうに、さりげなく一緒にいる仲間を思いやる行動がいい。
とはいえ、序盤にイランの核施設をメルトダウンさせて何人も殺しておいて…
ハラハラ感のある脱出劇。
↓以下あらすじ
イラン国内に潜入中のCIA工作員トム・ハリス(ジェラルド・バトラー)は、核開発施設の破壊工作に成功した直後、CIAの内部告発により機密情報が漏洩し全世界…
イラン国内で破壊工作をしていたCIA工作員がペンタゴンの密告者により身元をバラされイランはもとよりパキスタンやいろんな派閥から追われる!
午後ローでやってたけど観られなかったからアマプラで観た笑
…
午後ローの地上波初放送にてリアタイ初視聴
【感想】
あまり集中して見れなかったな…
中東が舞台の作品見た時のワイの感想定型分「中東怖い…」今回もただただそれ
映像は綺麗だし爆発とかの迫力はすごい
…
キャラもビジュアルも良いナズィール
複数の追っ手から逃げるトム
勢力図はわかりづらい
ナズィールと地雷のスイッチを持っていた少年の会話が良い
暗くて見づらいが街灯などない砂漠地帯の描写はリアル
モー…
商業的アクションとしては観客を集中させ続ける工夫が足りないし、中東カオスとアメリカ批判を真っ向からする映画というには物足りない、なんとも中途半端な映画だった。
カンダハル出身の知人のことを思い出して…
核施設の無力化という凄すぎる任務を達成したのになんか全体的に微妙
もっと近接戦見たかった
鬼ごっこ見てただけな気がする
ただ航空支援は良かった
火力マシマシ圧倒的
権限ないのにぶっ放すとこはア…
© COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.