逃げきれた夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逃げきれた夢』に投稿された感想・評価

sk
3.5
たっぷり間を取ったかと思えば長台詞の会話シーンがあったり、なんか惹きつけられるけども理解はできんかった。
三石研さんを堪能できる。
4.5

光石研さんたっぷりで大満足!
長ゼリフ、長回しがほとんどで、終始間をたっぷりとる芝居がたまらない。
なのに死に間がない不思議だった。
私が演じてたら不安になってしまうかもしれない。ほんとすごかった。…

>>続きを読む
YGK
4.2
家で奥さんと娘と対峙する、数分間に、いろいろな思いが詰まっていましたね。
光石研さんてこんな凄い俳優さんだったんだね。
演技に見えなかった。

山も谷もないストーリーだったけど自分がそこにいるかのように観入ってしまった。
3.6
光石研さんじゃないと成立しない作品
光石研万歳
一生ついていきます

もうちょっと認知症に踏み込んだ
作品なのかと思ってたらそうでもなくて
これといった出来事は起こらない

認知症をきっかけにこれまでの人生を
振り返る男の物語
そんな作品だった

ただ、父も教員で同じ…

>>続きを読む
な
3.4
光石さんを堪能
自分の人生を忘れていくってなったら自分ならどうするかなぁ

光石さんをいっぱい見れて良かった

記憶障害を発症した中年男性が人生を見つめ直すドラマ。
劇場公開時はスルーしたが、サブスク配信終了をきっかけに鑑賞した。
この男、よく喋る。その割にいや違うかと否定して、なんでもないと撤回したりする。…

>>続きを読む
私
2.3

治安のいい北九州

リアルさを追求しており、他人の生活を覗き見してるような気がして、見ていてソワソワしちゃう。
なんか悪いことしてる気分。

リアルさが全面に出ているため、特に説明もなく衝撃的な出来…

>>続きを読む
Aoyoao
3.8

オール北九州ロケ。
社会人生活40年、校長になれなかった主人公が、
物忘れの症状が出始めたことをきっかけに、
知らぬ間にずれていた自分の人生を見つめ直し、
新たな手がかりを探ろうとする日常を描いた、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事