あぜ道のダンディの作品情報・感想・評価・動画配信

『あぜ道のダンディ』に投稿された感想・評価

良かったです。光石研の怒りっぽいオヤジの雰囲気はリアル。歌って踊るところは川の底からこんにちはを思い出す感じで良かった。家族のつながりをジワッと感じられる良作でした。
あと、チョイ役が謎に豪華。
おじさん2人かわいい

沢田さんのおかげで家族がいい感じになってよかった〜ほっこり

石井監督の繊細で気品のある演出のもと、
哀愁漂うダンディ宮田は、光石さんの役者力全開!
もう一人のダンディオヤジ田口さんとの友情には
爆笑しながら、涙が溢れてきます。
上品で心に沁みる傑作でした!—…

>>続きを読む
Negai1
-

2010監督•脚本:石井裕也
宮田淳一(光石研)は妻•美穂(西田尚美)を早く亡くす。男手一つで大学浪人の息子•俊也(森岡龍)と高校3の娘•桃子(吉永淳)を育ててきたが中卒なのがコンプレックスだ。
家…

>>続きを読む

 綾野剛くんの出演作を探して観賞しました。剛くんの出演時間はほんのわずか…
お話自体は、おじさんの家族と友情の物語。
主演の光石研さんよりも、田口トモロヲさんの演技が良し。
家族四人で踊る『うさぎの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ダンディなオッサンもダンディでないオッサンもできる二刀流の光石研×田口トモロヲがハマり役。
子育てに四苦八苦する光石研は応援せざるを得ない。

自らが病なのではと疑い始めてからの擬似終活はオチがあり…

>>続きを読む
yu
2.5
2024:294

藤原竜也×光石研で石田のおっさん!!フラッシュバック

親子模様よりも親友模様がよかった、自分が死んだ後も任せろ大丈夫ってそんな友達羨ましい

ちょっとしか出ないカメラ屋さんの綾野剛
スモールダディ

不器用で素直になれないお父さんだけど何より子供たちがあんないい子に育っているのだからいいお父さんだったんだよな。

弱音をちゃんと吐けて、子供と向き合って、親友が居て…

小さないい人生。

19歳の男子浪人と18歳の女子現役が、共に東京の大学に合格、二人とも家を出て行くことになる。
男の悩みは亡くした妻と同じような症状が起きていて、がんを疑っていること、次は学費の算段が出来ないこと、最…

>>続きを読む
3.2
☆4~5 円盤欲しい
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい

あなたにおすすめの記事