旅人の必需品の作品情報・感想・評価

旅人の必需品2024年製作の映画)

여행자의 필요/A Traveler's Needs

上映日:2025年11月01日

製作国・地域:

上映時間:90分

ジャンル:

あらすじ

『旅人の必需品』に投稿された感想・評価

Y
-

旅人であるイリスは、韓国に滞在して少なくとも1ヶ月は経過している。転がり込んだ青年の部屋に家賃を入れるため、フランス語の教師を始める。

描かれる2人の生徒との、反復される会話。不意に知り合うタンク…

>>続きを読む
洋洋
4.5
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好き……。

映像の行間みたいなものが、なんだか自分にすごくしっくりくる。

イリス自身がどうか、というか…彼女と関わる韓国人たちが少しずつ解きほぐれていく姿が羨ましいなあ、と。

イリスと…

>>続きを読む

テキストを必要とするな。自分の心と向き合いながら言語を理解していく。
反復される中で、それぞれの人々とユペールとの関係性。
ミニマルに見えるが、その先にある彼女が歩んできた世界。
詩と共に流れていく…

>>続きを読む
etc
-

尹東柱つながりで『空と風と星の詩人』上映会前に『旅人の必需品』鑑賞。ぶらぶらするイザベルユペールを眺めながら、別冊ホン・サンスは加瀬亮がぶらぶらする『自由が丘で』だったことに時間差で膝を打つ。音楽、…

>>続きを読む
夏
4.2
京都の出町座でみた!
一貫して漂う居心地の悪さが心地よくて、不思議にしっくりきた!ちょっとキアロスタミみたい?
かな
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「ホン・サンスが描く虚飾のある人と超然としている人」
 月刊ホン・サンス第一弾作品
監督・脚本・製作・撮影・音楽・編集
全部ホン・サンス一人
出演:イザベル・ユベール、イ・ヘヨン、クォン・ヘヒョ、チ…

>>続きを読む

どんどん作風がババアのキャットファイトみたいになってきてるの楽しい。ボールペンとか帽子について言及して1人爆笑する謎ツボのおっさん。同居してる若者との恋が示唆されつつもその途中で終わり。こんな気まず…

>>続きを読む
茜
-
このレビューはネタバレを含みます
久々に何一つわからない映画が来ましたが、心には残りました。
これがオフビートというやつなんでしょうか。

誰1人楽器がうまく演奏できないのおかしすぎる。笑


三たびイザベル・ユペールを主演にむかえた心地よい「軽さ」をたたえた秀作。

『クレアのカメラ』を思い出させる独特のフランス語のレッスン方や他言語のたどたどしい会話からたちあがるのは、誠実なコミュニ…

>>続きを読む

別に面白くない
ホンサンスに憧れる映画学校の生徒が作ったみたいな薄まり具合…
犬ズームイン的な映像の遊びも少なく、会話の反復もサボってるように見える…

けどそういうの含めてホンサンス大好き!
なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事