縁路はるばるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『縁路はるばる』に投稿された感想・評価

香港ドラマ入門にはいい映画。香港の歌も聴けるし。

メラニーは絶対モデルがいて、監督の実体験を練り込んでいるはず。

それぐらいひときわ人物造形がしっかりしてた。

香港は九州みたいな地形なんかな?…

>>続きを読む
カナ
-
主役ハウが2月29日の副会長のカーキ・シャム
メラ姐が七人楽隊で印象的だった別れの夜のジェニファー・ユー
IT企業に勤める内気な青年が郊外や離島に住む女性たちと知り合うお話

「どこに行くかじゃなくて誰と一緒にいるかが重要だなって」
Finn
3.5

恋愛が上手くいかない冴えない男性が、香港の地方に住む女性たちと交流するストーリー。

高層ビル群やネオンといった香港のイメージから離れて、自然豊かな地方の風景を楽しむことができたのが良かった。
流れ…

>>続きを読む
ミニ
3.0
音楽がやたらおしゃれ。主演の男性がどう見ても中学生にしか見えなくて、ラブストーリーなのがものすごく拒絶反応。
Kana
-
主人公の不器用な男が謎にモテる設定に???だし、何がしたいのか分からない。
展開も早くてストーリーの深みが感じられない😣

大阪アジアン映画祭で公開してた時に、この映画を観らなかったから、u-nextで観られてラッキー 

肝心の映画は、主人公に主体性がなくて少しイライラした

ニュースやら香港人へのインタビューなんかを…

>>続きを読む

香港映画はあまり観なくて(最近では『淪落の人』ぶり)、香港自体も詳しくなく香港辺境禁区(許可証がいるんですね。最新の情報も確認しました。)も知らなかった自分にとっては新鮮な映画。中心部はどんどん開発…

>>続きを読む
キネマ旬報2023年外国映画同率141位枠

メラねえ万歳

「遠路」を「縁路」と捉える放題がなんとも素敵....。
仲良し3人の関係性がすごい魅力的でこういう繋がりって良いですよね!
主人公が女性の方に対して放つ言葉の所々が地雷を踏んでる感が、観ている側もハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事