ハンガー:飽くなき食への道に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハンガー:飽くなき食への道』に投稿された感想・評価

2.0

なんか良くわかんない映画。
高級な食事ってのは食事じゃなくて、誰が作るかで決まってくる。みたいな事が言いたいんだと思うけど、後半から微妙になってくる。
ラストのパーティーでの食事シーン、主人公が実家…

>>続きを読む
s
1.6
ハピエンかバドエンかよく分からない、演出は面白かったけど何を伝えたいかよく分からなかった
2.0

主人公に意志を感じない。何か言われたら怒って頑張るし、それでみんなが美味しいって言ってるからいいんやろうけど、この主人公にオーラというか大物感が出てない。元上司のシェフも好きになられへん。主人公の成…

>>続きを読む

初めてタイの映画をみた。切り抜きで気になってみたけれど、「なるほど、切り抜き映画だな」と思った。

部分部分は面白いし、興味を惹かれる演出がしっかり入ってる。でも全体で見た時に、前後のつながりが薄く…

>>続きを読む
sT416
2.0
料理にしても、
人間模様にしても、
ストーリー展開にしても、
どれもが中途半端な描き方かな。。
夏
2.0
兄(?)のTシャツいつもおしゃれ・人も動機も展開もきもすぎ・渇望渇望言ってるくせに信念なさすぎ・優しいのか馬鹿なのか・すぐ泣くな笑え・CG怖い
2.0
予告編は面白そうだと思いましたが期待外れ。恋愛シーンもいらねえ。無駄に長い。
地図
1.0

食材への感謝が皆無
下品
不衛生
料理が美味しくなさそう
非常に行儀が悪い
不必要な場面が多く、長尺

焼きすぎた肉をコンロや床に投げ捨てたり、タバコをスープに突っ込んで駄目にする演出が堪らなく不愉…

>>続きを読む
チュティモン・ジョンジャルーンスックジンも添えられてしまったら箸を伸ばさずにはいられない。
模糊
1.2
【The Netflix映画】
料理に向き合う職人の映画かと思ったら違った。
大味演出、大衆迎合展開。

あなたにおすすめの記事