あんまり集中してみてなかった
信念っていうのは、特別になりたいという信念?
ポールが作るご飯を食べれる自分は特別、そういう錯覚?に陥る料理を振る舞います
美味しい料理、良い料理、幸せになれる料理…
駄々っ子麺を食べてみたい。
前半が"セッション"で、後半が"中華一番"の裏料理界編。
尺が2時間ちょっとっていうのが絶妙だと思う。
あと30分長かったら切った材料が飛んで行って盛り付け完了する勢い…
このレビューはネタバレを含みます
料理人になるまでのあらすじや師匠との料理対決までは展開が明確で見応えがあった。
結びに向かって急に回収に向かってる感が否めず、物足りない。
元の暮らしこそが幸せであるといったメッセージはタイ作品らし…
このレビューはネタバレを含みます
自分用
リール動画を何個か見てたから気になっていたけど、微妙過ぎた、、、
・有名なシェフの元に弟子入り?引き抜き?されて、お金持ち達に料理を振る舞って快感を得ていく
・違法に鳥を捕って捌くのを見過…
tiktokで流れて気になって観てみた。
駄々っ子麺美味しそう
タイ料理苦手やけどちょっと気になった。
のしあがる人っていうのは、過去に辛い経験をした人が多いなってふと最近思ってたところ。このシェ…