さらば、わが愛/覇王別姫 4Kの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』に投稿された感想・評価

msk
-

『さらば、わが愛』の我にあたるひとはだれだろう、だれに、何にむける愛なのだろう、と想像してみる。
レスリー・チャンの美しさに圧倒されっぱなしの3時間弱。文化の剥奪、思想の自由と暴力、抵抗。歴史の裏側…

>>続きを読む
switch
-

暗い時代に鮮やかな映像と儚い人生が美しい映画だった。つらい。
本心は言わないと伝わらないし、発した言葉が本心なのか他人からは分からない。そもそも自分自身もどんな気持ちなのか分からない、そんなすれ違い…

>>続きを読む
空間
5.0

物語が始まる前、オープニングクレジットで覇王別姫の物語の内容を示す絵が背景に映されるが、その絵で既にこの物語の終着点が示される。最後のシーンで悲しさだけでなく恍惚感を感じるのは、最初に提示された結末…

>>続きを読む
青山
4.0


1920年代、北京。女郎の私生児である小豆子は母に半ば捨てられるように京劇の養成所に預けられ、そこで出会った兄貴分の石頭らと共に厳しい訓練に耐える。やがて長じて小豆子は"蝶衣"、石頭は"小樓"とい…

>>続きを読む
3.9
ずっとずっと見たかったさらば、我が愛。
時代の波に揉まれ、弾頭されるシーンが辛かった。
幼少期のシーンが少林寺みたいで好きだった。文革に揉まれた激動の人生。
m
3.8

仕事終わりくたくたの時に見るには体力不足な映画だった、集中力足りず前半3分くらい気絶してしまったところあって大反省、ちゃんと体力あって元気な時にもう一度見直したい

サンザシ食べたい

生まれも性的…

>>続きを読む
リー
3.2

タイトルにもなっていて作中に登場する京劇の演目『覇王別姫』って
四面楚歌の時の話なんや…

衣装着て化粧して着飾ってる時より
すっぴんの時の方が色気なるの凄いな
レスリー・チャン
所作とか目線の動か…

>>続きを読む
かも
5.0
流石に完璧な映画すぎる
国宝は足元にも及ばない
花
-
小豆は"旧時代"の美に生きた。
一人一人の人間はあまりに小さく、時に流されるものなのかなと思う。抜山蓋世の覇王でさえも例外ではないものね。

あなたにおすすめの記事