ウェザリングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウェザリング』に投稿された感想・評価

え
3.3
全然掴めない
難しいもっと説明欲しい
探し始めると思ったら自分と戦い始めた
sames
3.4
雰囲気は良いのだがオチが意味不明なので台無し。ラスト1分もう少し親切に作れば評価変わったはず、残念。
差別問題ということぽいけど、その場合サスペンスというのはミスリード。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくネトフリで映画を探していると短編出てくるので助かる(観やすいので)


とりあえず、とても良かった…


映画の冒頭とタイトルからして立ち直りの物語であることも恐らく自分自身が犯人であろう…

>>続きを読む

20分の短編ながら、異様な緊張感に包まれるサスペンス。現実と妄想の間を揺れ動く描写は刺激的ながら、方向性が分からず戸惑うというのが正直なところ。そこかと頷かせるエンディングは気に入った。この尺だから…

>>続きを読む
3.5
難しくて制作の意図が分かりずらかったけど、最後の一文てズシッと重みきたなぁ。

何となく分かるが分かりづらい。ジャーナリストの文章を映像に起こしたような演出は面白い。
ラストに分かる感じも、この短さだからこそメッセージ性が伝わる。
これも平均スコアほど悪くない。

映像:===…

>>続きを読む

命も危うく難産により赤ちゃんを失う彼女、やがて目を覚めると...。

玄関の無防備状態や謎の音とは...。そして、「猫」はどうやって中に入ったのか...。痛みがある彼女は、医師に異常を…

>>続きを読む
まー
3.5

2回観てなんとなく理解したんですけど、難解な作品です。

難産により子どもを失う、何者かに襲われるという2つの事象をどこまでが事実でどこからが虚構なのかを整理して、ラストの彼女の行動を結びつけること…

>>続きを読む


ネトフリに来ていたオリジナルの短篇。難産で子供を亡くしたジャーナリストの黒人女性が幻想に悩まされ初めていくお話で、人種差別をスパイスに盛り込んだ作品でもありました。でも、やはりこれは流産や難産を経…

>>続きを読む
3.5

ホラーか、クライムサスペンスか、初めは鑑賞者を惑わします、たった20分で、アフリカ系アメリカ人である主人公の悲しみと恐怖と、そして最後に決意と希望が目まぐるしく移り変わる映像で描かれていて見事です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事