リトル・ニモ (パイロット/近藤喜文・友永和秀版)の作品情報・感想・評価

リトル・ニモ (パイロット/近藤喜文・友永和秀版)1984年製作の映画)

製作国:

上映時間:4分

4.2

あらすじ

『リトル・ニモ (パイロット/近藤喜文・友永和秀版)』に投稿された感想・評価

2024年映画館鑑賞映画57本目

『<劇場公開35周年記念>叶精二さんによる解説トーク付「リトル・ニモ」本編&パイロット版上映会』

秋葉原UDXシアター。
7月13日鑑賞。

『近藤喜文の仕事』…

>>続きを読む
4.0

これが実現していたら、、、
アニメとゆう分野においては
DUNE以上でしょうか
この3分足らずの映像だけでも恐ろしい
耳をすませばセリフまで聞こえて来ますよう

近藤貴文、、、
久石譲もいれないと、…

>>続きを読む
3.6

米国の新聞漫画『夢の国のリトル・ニモ』パイロットフィルム2作目。
長編映画化はされなかったが、このベッドが摩天楼を縦横無尽に飛び回るアニメーションだけで、ジブリ×ディズニーのような唯一無二な世界観を…

>>続きを読む
4.0
マーク忘れ
ベッドに乗って空飛んでるだけでこの面白さ。アニメーションの楽しさだけが詰まった4分。最後の夢オチまで含めて完成されすぎてて泣ける…。
3.5

アメリカ版ジブリだった。
撮影が思いっきりジブリだけど、展開とか背景がディズニーという不思議な映像。
ただ飛行シーンは圧巻。
冒頭ディズニー、飛行ジブリ、ラストディズニー。
ものすごい密度の映像でこ…

>>続きを読む
メモ

パイロットフィルムフェスティバルで鑑賞

アフタートークで解説の叶精二さんが早口で色々言ってたけど大変だったんだなぁと。

ベッドで摩天楼の間を飛び抜けていくシーンだけだけど最高にワクワクした。
momoka
-
ソアリンに乗ってる気分になった!
本編見たい〜
nana
4.3
完成された本編も見たけど、、
これ見ちゃうとだめだ、、、、、
アクションとか演出が良すぎてこのまま作って欲しかった過ぎる泣ける。
きー
3.8
ディズニーみたい

2時間あった

あなたにおすすめの記事