2019年の『山梨キャンプ場女児失踪事件』を連想したが、本作は完全オリジナル脚本。
事件解決型のサスペンスではなく、失踪後の家族の心情と日常を描くヒューマンドラマとなっている。
物語は、一人娘・美…
今年最後の目黒シネマさんにて『~光と影のはざまで息をする~』(12/26(木)~12/28(土))と題した『ミッシング』『あんのこと』2本立て鑑賞。
(ネタバレ有)
『ミッシング』(2024)
『…
沙織里(石原さとみ)と豊(青木崇高)の一人娘が失踪し、ローカルテレビ局の砂田(中村倫也)も絡んで探し続ける話。
そして、被害者である筈の母が、ネットで中傷され、段々疲弊していく、観ているのが辛…
観てて苦しかった。
でも、観て良かったなと思える作品でした。
「コウノトリ」とかを観ると
産まれてくるって当たり前じゃないんだな
と、考えさせられますが、
この「ミッシング」の映画を観ると
産まれ…
辛かったけどいい映画だった。
子供を誘拐される、失うということがどれだけ親を辛くさせるかが伝わる。
報道の嫌な部分とその中でもがく中村倫也演じる報道の人の葛藤も描かれていて、中村倫也役のような人が少…
全員演技が上手いので2時間ずっと釘付け。石原さとみさんってここまで振り切れた演技ができるんだ…
感情的な母親(そりゃそうなるよ)とそれを別角度から支える父親のバランス感が良い。
泣いている妻に…
こんな悲しい現実が実際に起きてるのかもしれないなって思うと見ていて辛かった。
誰も救われなくてただただ悲しい。
弟が車の中で会いたいって泣いたところで、言葉にしないだけでその人が何を思ってるかなん…
事実を知らせるための報道も、結局人々が見たいと思うように脚色されたり取捨選択されたりして、それを面白がって犯人探しをしたり誹謗中傷する人もいるけど、世間が見ているのは色々な側面のほんの一部でしかない…
>>続きを読む©︎2024「missing」Film Partners