ミッシングのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッシング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年最後の目黒シネマさんにて『~光と影のはざまで息をする~』(12/26(木)~12/28(土))と題した『ミッシング』『あんのこと』2本立て鑑賞。

(ネタバレ有)
『ミッシング』(2024)
『…

>>続きを読む

観賞動機は「空白」の監督が同様に重いテーマの作品を手がけたので。

「ディアファミリー」と同様の感想なんだが、家族は本来の目的は達成できなかったが、それを昇華して次のステップに進めてよかった

青木…

>>続きを読む

テレビで見る石原さとみはソコには居なかった。演技派石原さとみの真骨頂なのか?月9?そんなドラマで視聴率とったから?アイドル女優という見方してる人も居ると思うけど、石原さとみって昔からガチガチの芝居が…

>>続きを読む

吉田恵輔監督最新作
『missing』 5月17日公開予定作品

最速試写会鑑賞

「空白」「ヒメアノ~ル」の吉田恵輔監督が
石原さとみを主演に迎えて
オリジナル脚本で撮りあげたヒューマンドラマ
幼…

>>続きを読む
とにかく演技すごい。
「テレビって何なんでしょうね?」というセリフがあったけど、「報道とは?」が大きなテーマでもあったのね。
光の感じなど、良いなというシーンもちょこちょこあるものの、とにかく重い。
テーマは誘拐なんてものじゃない
さまざまなものを失っても娘を探し続けた
娘は戻らなくても少しずつ元に戻っていく
疲労困憊の時に見たにだけ後悔してます
石原さとみもだけど、弟、父親の演技が良かった
最後まで何も進展しないのも、リアル
心が痛い

もう1人の子が見つかって、無事に見つかってよかったねシーンが1番辛くて泣ける

子どもを亡くした両親が、子どもを探すために様々なメディアを駆使して、様々な問題にぶち当たっていく話

取材を続けていくうちに、様々な新しい情報がわかっていく。

自分に何かとても辛い事があった時、藁…

>>続きを読む
リアルだったァ、石原さとみすごい
これが現実なんだろうなって思わされた

あなたにおすすめの記事