このレビューはネタバレを含みます
サイレン壊れたから口で鳴らしてるのがくだらなすぎて不覚にも大笑いしてしまった。
すべてがベタなんだけど可愛らしい。
ハートブレイクハイの校長先生役、レイチェル・ハウスが出てたなー。
あの人ニュージ…
このレビューはネタバレを含みます
弱小チームが奇跡のように強くなるっていうスポ根映画とは一線を画す、これもまた奇跡のチームの実話。
後味ハッピー!
試合の佳境をこれでもか、これでもかと盛り上げて感動ムーブさせる…なんてことはしない。…
これは良いティティ。
ワイティティ監督はこの規模だったり
ヒーリングドラマで真価を発揮するタイプだと思うが。
常にユーモアのハサミどころを探しているような
ワイティティのセンスが
本作および米国領…
2001年W杯予選で「0対31」という一昔前のベタなスポ根でも見ないような歴史的大敗を喫した米領サモア。10年後も変わらず弱小チームに熱血コーチが赴任して…という嘘みたいな実話!タイカ・ワイティティ…
>>続きを読むあなたもマリネされてみれば?
クビになった熱血サッカーコーチと世界最弱代表チーム
最初は油に水のような関係だったが、魚にマリネをしたようなベストな関係性に。
どう強くして行こうか、助けようか
そ…
サッカーはゲームだ。
あの有名な事件をコメディにしてお届けした感じ。
過去のいろんなフットボール映画をオマージュしてて笑えた。
ワイティティのシュールは合わないけどフットボール好きなら見れる感じ…
アメリカ領サモアのサッカーチームが異端のコーチを雇い、なんとか奮起しようとするお話
弱小チームにプライドの高いキレ症コーチがやってきて掻き乱す!
という、あるあるストーリーだけどしっかり応援しちゃ…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.