ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ネクスト・ゴール・ウィンズ』に投稿された感想・評価

3.8

映画館で観ようと思っていたのに、タイミングを逃してしまった一本。
実際にあったサッカー米領サモア代表のストーリーを描いた作品です。

ポスターのビジュアルから、もっとコメディ寄りかと思っていたけれど…

>>続きを読む
軽い感じに作られていて軽い感じで観れた
実在する人物なのね

ドキュメンタリーも観てみたい
RieiR
3.2

監督の人間ができて無さすぎてイライラ!
過去の不幸は大変お気の毒って思うけどだからといって人に当たり散らすことを正当化はできんでしょ。
なんて、綺麗事かなぁ。

終わりよければ全てよし的エンディング…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

サイレン壊れたから口で鳴らしてるのがくだらなすぎて不覚にも大笑いしてしまった。
すべてがベタなんだけど可愛らしい。

ハートブレイクハイの校長先生役、レイチェル・ハウスが出てたなー。
あの人ニュージ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

弱小チームが奇跡のように強くなるっていうスポ根映画とは一線を画す、これもまた奇跡のチームの実話。
後味ハッピー!
試合の佳境をこれでもか、これでもかと盛り上げて感動ムーブさせる…なんてことはしない。…

>>続きを読む
Rickey
3.7
実話なのがエグすぎますね。
アロハな国に行きたくなりました。

これは良いティティ。
ワイティティ監督はこの規模だったり
ヒーリングドラマで真価を発揮するタイプだと思うが。

常にユーモアのハサミどころを探しているような
ワイティティのセンスが
本作および米国領…

>>続きを読む
話のテンポが良く、コミカルで笑える良作。サッカーの事を全く知らなくても楽しめる。

2001年W杯予選で「0対31」という一昔前のベタなスポ根でも見ないような歴史的大敗を喫した米領サモア。10年後も変わらず弱小チームに熱血コーチが赴任して…という嘘みたいな実話!タイカ・ワイティティ…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

サモアが二つあるなんて知らなかった。

話は単純だけど、楽しめた。

あなたにおすすめの記事