ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 103ページ目

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」に投稿された感想・評価

maru

maruの感想・評価

4.0

観た後に心が暖かく幸せな気持ちになる作品でした!!

実話ベースのお話ですが、タイカ・ワイティティ監督のアレンジもあり、ポップで明るく笑いや泣きもあり本当あっという間でした!

アメリカンサモアのの…

>>続きを読む
ann

annの感想・評価

3.7

ポリネシア系の訛りが好きだなと改めて思った。癒された。
試合前のシバタウがかっこよくてずるい。ああいうのはウルっとしてしまう。
ストーリーはまあ王道という感じだけど、タイカワイティティの笑いのセンス…

>>続きを読む
サモア、ラグビーとかでしか知らなかったけど、景色や音楽、現地の風習が穏やかでゆったりとしていて癒しだった。

映画としての試合展開の見せ方が斬新過ぎた。

やばい。アトラクションみたいな始まり方だと思ったら、最後までアトラクションだった。

幸せになって欲しい、ただそれだけ。
これが響きすぎて泣いた。

全体的にはコメディ。映画好きならついつい反応しち…

>>続きを読む
知新子

知新子の感想・評価

4.0

試写会にて鑑賞。

タイカ・ワイティティさんの
小粋な遊び心にやられた。終盤に
差し掛かるにつれて、ぐっと心を
掴まれていった。
技術や知識がまだ未熟な段階を
乗り越えて壁に当たる人々が沢山いる。

>>続きを読む
TyamadaT

TyamadaTの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開は読めるけどワイティティ特有のユーモアとテンポの良さで最後まで飽きずに観れましたわ。
会長の説得と、異国に順応してモチベーターとしても成長した監督のスピーチは心を打たれた⚽️
kotsu

kotsuの感想・評価

3.7

未来や過去に思いが向かって今を生きることが減ることがあるので、急がず立ち止まって今に意識を向けて、幸せや悲しみ、また五感を楽しんで生きることが大事だと改めて思う。最近思ってたことなので、尚更思いまし…

>>続きを読む
塵

塵の感想・評価

3.8
たかが1点、されど1点。
窮地に轟いた負け犬の咆哮。
ダメなりの抗い方と、意外にも旨かったマリネの話⚽🐾
takumi

takumiの感想・評価

3.6

Filmarks試写会にて鑑賞。
笑って泣ける、それを求めるなら打ってつけの映画。
実話ベースの影響かもしれないけど、主人公や主要選手の感情の移ろいについて、キッカケがピンと来にくかったから、若干消…

>>続きを読む
Tomoya

Tomoyaの感想・評価

3.4
子供と一緒に楽しく観れる映画
サモアの人達の暖かい人柄に癒やされる。



前説、後説のタイカワイティティほんといらない。

あなたにおすすめの記事