ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 99ページ目

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

再生の物語。最初は絶対楽しくて始めたはずなのにやっていくうちに見失ってしまう。人生楽しく生きようという映画。
良かったが、選手をもう少し、深掘りして描いて欲しかった。一人しか描けていない。そして、お…

>>続きを読む

癖のあるキャラクターと演出のコメディ映画と思えば最後はしっかり泣かせに来る。面白かった。
サモアのゆるい文化に触れることで監督の心が変わっていく描写がもうちょっと強ければ良かったかなー
謎の守護神?…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

3.4

スポ根ものかと思いきや、スポーツが陥る勝利至上主義のマッチョイズムについて言及する話になるとは。異国の価値観に触れてストレスから解放されていくヒーリング映画。反面、話の真面目な部分とスポーツの楽しい…

>>続きを読む
イマイチかな

思ったより。

似た映画「クールランニング」的

を期待したから

ハードルあがった。

最初と最後、

実際映像は感動!!
K

Kの感想・評価

4.0
タイカ・ワイティティの良さは、こういう作品で活きるね。

字幕翻訳 牧野琴子

昨年の3位に入れました。斜めから愛を描かせたら右に出るものはいないタイカ・ワイティティ(もちろん本編にも出演)。最近は大作ばかりだけど今作は原点回帰っぽいかな。”笑って泣いて”とはまさにこのこと。フ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.9

FIFAランク世界最下位の米領サモア代表チームが、大らかに奮闘する。

落ち目監督役マイケル・ファスベンダー、のんびり南洋気質にキレ散らかして楽しい。

実話ベースで単なるスポ魂コメディへ堕さず、社…

>>続きを読む
atari

atariの感想・評価

3.6

試写会にて鑑賞。
タイカ・ワイティティ監督らしいユーモアが満載。ソファで誰かと隣に座って一緒に観たい感じの作品(伝われ...!)。
出会い、絆、チーム、価値観、温かさ、個性、痛み、共感、、、人って色…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

ほぼ予想通りに話が進むベタ展開なのに、ワクワクとクスクスが止まらない、タイカ・ワイティティらしい楽しい作品。
マイケル・ファスベンダーがこんな分かりやすいコメディの主役?と思った…

>>続きを読む

試写会にて
ジョジョラビットのタイカワイティティ×サーチライトで実話ベースのサッカーエンタメムービー

上映時間が97分なのが良い!
問題アリのサッカーコーチが世界最弱米領サモアチームを任されて、と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事