ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 98ページ目

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」に投稿された感想・評価

JIZE

JIZEの感想・評価

3.5

「ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦」としてドキュメンタリー化もされた実話を基に描くヒューマンドラマで長い間公式戦未勝利だったアメリカ領サモアのサッカー代表チームがF…

>>続きを読む
コメディだとわかって見ましたが、コメディでした。

受容がテーマで、ちと涙がはらはら

字幕

ピーター・セラーズさんの「チャンス」を思い出したです。
「ベストキッド」思い出す。
ミスター・宮城
なんとなく記憶があるかも

当時はオーストラリアは北中米予選だったから記憶があったのかも

楽しませようとしているんだけど、なぜか肩透かしのように感じるのはわたしだけでしょうか?
マイケル・ファスベンダー、怒りん坊アル中おじさんでもかっこいいねえ
蚤

蚤の感想・評価

3.8

サッカー自体に思い入れもないどころか、サッカー(やスポーツ)に対し必要以上にアツくなる人間を下に見る傾向があるのですが、まあ、正直泣きましたね。

マイケル・ファスベンダーがやっぱり良いのだ!
最後…

>>続きを読む
くろお

くろおの感想・評価

4.0
ホンマにこんなドラマチックな試合だったんか!って思うほど良い!
非常に王道的展開だけど、求めてたモンだし、ギャグシーンも笑える。
ただまあワイティティの出たがりっぷりだけはちとイラッとしたけどもw
kengo

kengoの感想・評価

3.8

笑いあり涙ありの作品!

過去にW杯予選で史上最悪の歴史的大敗をした米領サモア代表の監督を任せられたトーマス。

最初は嫌々だったが徐々に選手達との距離が無くなり、最後は監督と選手、応援している人が…

>>続きを読む
Shuta

Shutaの感想・評価

4.0
楽しい映画でした

サッカーは楽しむものゲームなんだということ

何事もそうなのだということ

これは好きな映画です。
Jun8

Jun8の感想・評価

3.8

タイカワイティティ全面に出過ぎやろ笑
映画としては史実に沿ったものだから驚きとかはないけど安定して観られた。
でもこの手の映画でまともなサッカー経験者が出てるの観たことない気がする。もうちょい蹴り方…

>>続きを読む
異なる人種、宗教、国籍、性別、文化…
見てる方向、価値観がバラバラでも、

我々はみな"負け犬"という点で同志。

あなたにおすすめの記事