ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 94ページ目

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」に投稿された感想・評価

ワンコ

ワンコの感想・評価

3.8

【under pressure】

IMAXリバイバルの「QUEEN ROCK MONTREAL」を観たばかりで、「under pressure」という曲に痺れたばかりだからではなくて、前情報まった…

>>続きを読む

めちゃ米領サモアに行きたくなった
(>◡<)

素敵な人達。

後半に向かってチームの形ができあがるのと同様にストーリーもまとまり形になってくる感じ、熱くテンポよく盛り上がっていきます

気分よく帰…

>>続きを読む
Nick

Nickの感想・評価

3.7
実際めちゃくちゃ盛ってるっぽいけど、それはそれとして楽しく観れた!
対戦相手雰囲気的に強そうオーラ出してたけど、ここに日本代表ぶつけたら基本的には木っ端微塵に出来るんだよな…。
熊

熊の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ワイティティ最高
ワイティティ大好き
最初から胡散臭い感じで登場して最後までふざけていた
絆を深めていく練習シーンがもっと見たかった!ドラマシリーズでもいいくらいだ
れー

れーの感想・評価

3.6

世界最弱の米国領サモアチームと崖っぷちのアメリカ人監督の実話を元に映画化。とはいえ熱血スポコンではなく、映画ネタとかギャグとかかましつつタイカワイティティがかる〜いタッチで撮ったサッカー版クールラン…

>>続きを読む

かなり好き。共に祈り、威嚇し歌わせることでチームの団結を見せつつハカもどきが精度を増していく反復も良い。
集大成であるW杯予選は(キャメラともども)ボールを追えてなかった前半戦からマイケル・ファスベ…

>>続きを読む

これは良作!!
サッカー版クールランニングだな。
弱小チームのアメリカンサモアが、初勝利を掴むまでの実話ベースなおはなし!

タイカワイティティのユーモアセンスがバッチリハマってて、物語とシンクロ率…

>>続きを読む

ダメダメチームがW杯の予選に挑む!

クールランニングとかメジャーリーグとかポンコツチームの再建系はどれも面白いですよね。まさにこういうのでいいんだよ!って作品。
タイカワイティティのクドめな笑いも…

>>続きを読む
Yuzuki

Yuzukiの感想・評価

4.0

私はとにかくタイカ・ワイティティの演出する人間が無性に可愛くて大好きです!アメリカンサモアに行きたい!愛しい!

(ロンゲンをキリスト、チームを使徒みたいに演出したシーンはちょっとだけ心がザワザワし…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

3.7

タイカ・ワイティティの作品は初鑑賞。愛しのマイケル・ファスベンダーが主演ということで楽しみにしていた一作。

シリアスな役柄が多いファスベンダーさんがコメディ映画で観れるなんて!それだけでアガる案件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事