ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 95ページ目

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」に投稿された感想・評価

たけお

たけおの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに楽しめた~(^.^)

サッカーW杯予選で.、オーストラリア相手に、31-0という歴史的大敗を喫したアメリカ領サモアの建て直しを託されたのが、
アメリカで、試合中暴言はきまくりで退場を何…

>>続きを読む

自身も挫折した経験のある指導者が、落ちこぼれ弱小チームを栄光へと導く…こんな使い古されたプロットを、タイカ・ワイティティが語るとこうなりますか、といった印象。実際にタイカ・ワイティティ本人が登場して…

>>続きを読む
おてら

おてらの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

米領サモアのサッカー代表チームにまつわる話。

発足以来1点も取れてなくて、2001年にはオーストラリア代表に0-31で負けた代表チーム。

その後の10年も1点も取れないダメダメな代表に落ちこぼれ…

>>続きを読む
hirobey

hirobeyの感想・評価

3.7

タイカ・ワイティティ監督作品。
例によって、監督出演はお約束。

実話に基づくストーリー。分かってはいるものの笑いあり感動あり。大会までの練習シーンはややあっさりな印象。

ちなみに、本作のアメリカ…

>>続きを読む
メイ

メイの感想・評価

4.0
安くなる券余っていて映画館で。思ったよりいい映画だった。テンポがいい!試合のシーンもだらだら全部流す感じではなくて楽しく観れた!
せ

せの感想・評価

3.6

マイケルファスベンダーファンなので初日鑑賞。映画館にはあまり行かないのですが、いつも深刻な役が多い彼が、クスッと笑える作品を作るタイカワイティティ監督作品に出たら?と思うと楽しみでたまらなかったので…

>>続きを読む

サッカー監督主人公のスポ根映画。

失意に暮れる主人公が立ち直って勝利を目指す話。シンプルだけど熱くて大好き。

監督や選手達の活躍の描き方も良かったけど協会会長や神父の出すコメディ要素がサッカー詳…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サッカーには詳しくないが、楽しめた。
主人公が救世主のようにアメリカ領サモアの負け犬チームを立て直す話なのかと思ったが、サモアのチームに主人公が救われる話だった。
サモアの人々の風習や性格に、最初は…

>>続きを読む
若ハゲ

若ハゲの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

FIFAランク最下位で国際大会で得点したことのない米領サモアのサッカー代表チームを立て直すため派遣された気性の荒いコーチが、W杯予選で代表チームがゴールを決めることを目指す実話ベース映画。

サモア…

>>続きを読む

最近がっかりな気分が続いて凹み気味だったので、元気が出る映画を!ということでタイカ・ワイティティ監督作品、映画館鑑賞しました👀

サモアの弱小サッカーチームと元強豪チームの訳あり新任監督のサクセスス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事