途中までは、観ながら瞑想できそう。
映画を観るというより、眺めるが合ってるような。
規則正しい生活は眺めてるだけで心が静まる。
単純に、日本のトイレのデザイン素晴らしいって思った。
中盤から規則正…
今自分の近くにあるもの、手放したもの
大切にしてたもの、好きだったこと、関わった人たち、全てに意味があって
全て普遍的じゃなく、1つとして退屈な毎日なんかなかったんだなと自分自身を痛感。
ただ、…
カセットで聴く古い洋楽、町の古本屋で買う文庫本、畳の部屋、古いアパート、コインランドリー、銭湯、規則正しい時間に聴こえるお寺の人のほうきを掃く音、アナログカメラのフィルムを現像に出して同時に現像が終…
>>続きを読む平山みたいに生きたいよねと思う反面、呆れるお姉様の気持ちもちょっとわかる。
オジサンなのに中身がピュアな少年すぎて少し痛々しいんだよね…。
ヴィム・ヴェンダースが東京を舞台に日本の俳優で映画を作っ…
『PERFECT DAYS』は、現代における「静けさと孤独」「シンプルな幸せ」「他人との程よい距離感」を優しく、しかし力強く描いた名作です。観終わった後に、なぜか心が落ち着いていて、自分の日常にも目…
>>続きを読む© 2023 MASTER MIND Ltd.