この世界は
本当はたくさんの世界がある
つながっているように見えても
つながっていない世界がある
恐怖と不安が別のものだって彼女から教わったわ
こんどはこんど いまはいま
何にも変わらないなんて…
ヴィム・ヴェンダースの作品、この人って、巨匠という言葉よりも名匠という言葉が似合うかな?世界的大ヒット作品を作り出すわけじゃないけど、世界の多くの人の記憶に残る作品を提供してくれる監督だと思う。
…
役所さんの顔にこれまでの人生が刻まれていて全てのシーンに説得力がある。
登場人物同士がどんな関係性とか、どんな人生だったとか、そういう説明はいらない映画。「今この人がどう生きているか」を感じて断片…
ジム・ジャームッシュのパターソンを感じていたが、後半にいくにつれ考えさせられる瞬間が多々
泣いちゃうんだね、頑固なわけではないんだね…
「今」大きな変化を期待している自分、「今度」「今度」で来て…
Wikipediaで調べたら、ストーリーほぼ全て書かれていた! けれど、この映画はネタバレとか関係なく楽しめる作品。主人公の平山の日々のルーティンを眺めながら、自身の生活や内面と向き合わざるを得ない…
>>続きを読む© 2023 MASTER MIND Ltd.