PERFECT DAYSのネタバレレビュー・内容・結末

『PERFECT DAYS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で。

2023年の日本の作品。

監督は「パリ、テキサス」のヴィム・ヴェンダース。

あらすじ

東京、渋谷でトイレ清掃員として働く平山(役所広司「窓ぎわのトットちゃん」)は毎日、同じような…

>>続きを読む
ところどころセリフが好き。

結局なにもわからないまま終わっちゃうんだな
何も変わらないなんてそんなバカな話ありませんよ

11番目の物語って本は一度読んでみたい。
「完璧な生活」が綻びていく映画だった。
おもしろかった。
カメラが完全に主人公の主観になっている撮り方だと思った。

役所さんの顔にこれまでの人生が刻まれていて全てのシーンに説得力がある。

登場人物同士がどんな関係性とか、どんな人生だったとか、そういう説明はいらない映画。「今この人がどう生きているか」を感じて断片…

>>続きを読む
ラストの表情は人生の喜怒哀楽を詰め込んだような顔だった。映画を観るたびに役所広司って凄いなと思わされる。

ジム・ジャームッシュのパターソンを感じていたが、後半にいくにつれ考えさせられる瞬間が多々

泣いちゃうんだね、頑固なわけではないんだね…

「今」大きな変化を期待している自分、「今度」「今度」で来て…

>>続きを読む
これくらいでいいのよね

とっても良かったんだけど日本人の感覚だと微妙な距離ある親族、そして年頃の女児とは多分ハグしないのよね

Wikipediaで調べたら、ストーリーほぼ全て書かれていた! けれど、この映画はネタバレとか関係なく楽しめる作品。主人公の平山の日々のルーティンを眺めながら、自身の生活や内面と向き合わざるを得ない…

>>続きを読む
平山さんの好きなものいっぱいのルーティン生活いいなって思った!
ただ最後のシーンで、今の生活に寂しさもあるんかなと感じた。
どんな生活でもそうゆうもんなんやろうな

外国人旅行者が " 日本に来て驚いたこと " に

・寿司やラーメンがおいしい

・公衆トイレが無料できれい

は必ず出てきます

" TOKYO TOILET " の平山さんのおかげですね

劇中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事