小説を読んでるかのような重厚感。ただもうちょっと簡潔にしてほしかったな。。。
簡単な内容は、人里離れた雪山の山荘で、視覚障がいをもつ11歳の少年が血を流して倒れていた父親を発見し、悲鳴を聞いた母親…
普通のミステリーと思ってみたからちょっと肩透かしくらった感じ。
法廷シーンが多いけど、人間関係的な話が中心だから法廷劇ともまた違う…
ジャンルが結構難しい。
でもヒリヒリする人間関係を上手く見せても…
事前情報ナシ、まさかの法廷劇だった!!!
間延びしそうな感じなのに、うまいことシーンが切り替わったり問題が出てきたりで退屈しないのがすごい。
両親のことを知った息子は何を感じたんだろう。目が見え…
第96回アカデミー賞で脚本賞を受賞した作品です!正直これが、脚本賞受賞かぁ...という気持ちです....裁判の結果がわかる時は普通ワクワクドキドキするような物だと思うのですが、すんげえサラァっとした…
>>続きを読むダニエル(子ども)が強い。それだけ。
お父さんが車の中でダニエルに言った言葉、私の小さい頃に耳にしたかった。今耳にするには遅すぎる。でも、絶対に子どもに向けていう言葉じゃない。ダニエルには言わないで…
©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma