この映画が日本に上陸したとき、なかなか唸らされました。犬が人を噛んだ悶着を巡る、フランスとスイスによる法廷コメディとのことですが、興味深い案件というか案犬を映画化したと思いました。劇中でも触れてお…
>>続きを読む8/11山形フォーラムで「犬の裁判」を観てきました。
とにかく面白くないコメディ映画でまた支離滅裂な法廷劇でした。犬のコスモスが3回人に噛み付いたので安楽死させられることから飼い主のダリウシュが裁…
※未観賞
【字幕版】
○′25 5/30~公開: センチュリーシネマ<名古屋>
○′25 5/30~公開: イオンシネマ名古屋茶屋
○′25 6/21~単館公開: シネモンド<金沢>
○′25 7…
人間が生み出した法をもとに犬は裁けるのかというお話。本編の中でも語られることだけど、法は人間のために作られた法なのである。それを犬に適用し、殺処分してしまっていいのかという問い。実話ベースということ…
>>続きを読む人に三回噛みついてしまい
殺処分されそうになる犬を助けるために、
負け続けの弁護士が奮闘するコメディ。
如何せん法廷シーンがメインなので
ちょっと退屈な瞬間はあるけれど、
真面目な攻防なのに
法廷…
少し前に鑑賞。
実話をベースにした法廷コメディ。
フランスっぽいユーモアで重たくなり過ぎないように演出しているものの、、、
私には重たかった。
観た後、自分の飼っている犬を思いっきり可愛がりたい気持…
(∪^ω^) わんわんお!コスモス可愛い!きっとなにか理由が解明されるんだろうなー。少年もおませかわいい!落ちこぼれ弁護士のほっこり奮闘記だ!犬が主役のキャットファイトだ🐈️
と思って観ていたらち…
わんこ面白そう〜で、デート映画にするのはお勧めしません(笑)
洋画あるあるの意味あるのかわからない下ネタ、急にSEXは不快だし、女性蔑視と絡めるのも、結局隣人男の子はどうなったのかもよくわからなかっ…
レティシア・ドッシュ大好きだし、私はもうマッチョな映画見たくないし丁度コメディ見たかったからバッチリ!
犬コスモス役コディ(パルムドッグ2024受賞)表情も佇まいも名演。
主人公アヴリル弁護士と対決…
あんまり好きじゃなかった、、。
途中の女性差別の表現、12歳の男の子の結末、犬の専門家とのセックス、それらは何を意味しているの?別に映画に出てきたもの全て何かのメタファーだとは思っていないけれど、犬…
©︎BANDE À PART - ATELIER DE PRODUCTION - FRANCE 2 CINÉMA - RTS RADIO TÉLÉVISION SUISSE - SRG SSR - 2024