落下の解剖学に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『落下の解剖学』に投稿された感想・評価

自分のことを信じてくれる人はいるのかなーとか考えながらみてた。スヌープの演技が上手
このレビューはネタバレを含みます

「劇場版・法廷」だ!静けさが包む白い雪山の物語かと思いきや、メディアが多数押し寄せる大都会の大法廷で、煽り語り検事と敵対しながら4日に渡る裁判の様子が長々描かれます。思ってたのと違う!

この映画の…

>>続きを読む
shiro
3.9
このレビューはネタバレを含みます

夫が転落死したのは、事故か、自殺か、妻による殺人か?
証拠も無く目撃者もいない、こうだったかもしれない事を裁判で立証しようとするお話しです。
裁判の結果は出たけど、真相は…鑑賞者に委ね、終わりました…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

作家同士の夫婦ならではの喧嘩の部分が興味深かった。書けない作家の苦悩を理解しない妻の暴言は夫を追い詰めていく。自分自身の経験とリンクする展開にゾッとした。法廷において夫婦の真実を知らされる息子が可哀…

>>続きを読む
Ayumi
3.8
このレビューはネタバレを含みます

人間って自分が見えてるものだけで結論を急いで出そうとするし、結局最後まで誰が犯人だったかわからないの、”裁判員たち、その場にいた人たちはあの状況証拠でこう結論だしたけどあなたはどう思いますか”って投…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おフランス映画らしくてすき。

夫婦関係や人物描写がリアル。
妻の方、ああいう認知歪んでる人っているよねー。自分がそう思ってないからそんな事実はない、みたいな。どこからくるねんその自己肯定感と自信、…

>>続きを読む
baba
3.7

リハビリ2本目
しんどくて長い映画で疲れました、、
以下若干のネタバレあり


個人的には、「検察ムカつく!」「権力が市民の生活むちゃくちゃにしやがって!」という結局は公権力批判っぽいテーマに(特に…

>>続きを読む
3.4

1人の子どもが大人になる話。

真実はどこにも無い(見る人の数だけある)的な、芥川の「藪の中」的な教訓めいたお話なのかしら…とか途中まで思って見てたんですけど、そういうわけでもなさそうだった。

ど…

>>続きを読む
3.1
賢い犬、かしこいーぬ

あなたにおすすめの記事