映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

話は、突然世界が4つに分裂してしまい、ギーツも力、知恵、運、オカリナの4つにそれぞれ分裂してしまい、
それぞれの世界にいるそれぞれのギーツは、なんか変で

チョコプラ長田さん演じるメラという未来人に…

>>続きを読む
okyota
2.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのギーツ

・60分ではどうしても無理がある、、、
・神殺しってのは良いですね
・クロスギーツかっこいい
・メロは今後もちょこちょこ出てほしい
・ガッチャードテンション高い
遊砂
1.3

このレビューはネタバレを含みます

メラのキャラはいいけど変身後はコミカルすぎて戦闘シーンに向いてなくてアテレコが気持ち悪い。沙羅がエンドロールにしかいないのに何故冴と一徹がいるのか意味解らん、心の英寿も知恵が無いのに馬鹿じゃ無い謎、…

>>続きを読む
コメディ特化の作品
あとは,いつもの感じ
特に面白い部分は見当たらなかった
敵が黒いだけで新規じゃないのも予算ないのか残念

僕は昔から特撮ヒーロー物が好きでよく観ています。
ただ、ガチ勢の方々に比べたら全然なので、作品の「良さ」については多くは語れないと思っております。

ただ悪い点は別。
特撮物のTV本編は良いのに、映…

>>続きを読む
KOU
1.5
本編でそんなに描写されてなかった割に急にアットホーム感出されても…という感想ですね
手に負えない事態になって主人公に全任せするサブライダーたちの姿勢が好きではありません。
Wktka
1.0

Xギーツは見た目かっこいいのに、中身がずっと軽くて微妙だった。
キングオージャーみたいに、ベテランかレジェンドにした方が良かったんでは?芸人枠は本編序盤でも出てるし。
あと、おじいちゃん再登場させる…

>>続きを読む
2.0
本編とは違い、コメディ要素が強い映画でした。
チョコプラ長田がいい感じのチャラい悪役。

何だろうなぁ・・・決してダメではないんだけど
かと言って面白くはないという中途半端さ

パラレル舞台やキャラ変は構わないんだけど
起承転結が無く浮かんだままに撮ってるから入り込むまでに至らない
ロポ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まず感じたのは本編との落差
本編は命の駆け引きを感じるシリアス路線ですが、今作は終始茶化した様なコメディ要素強めで、自分が求めていた物ではありませんでした。
ハッキリ言ってつまらなく、戦隊の話が出来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品